飲んべえモデル村田倫子とギャンブル酒場 vol.3「小田原競輪場」
2018.09.13

心地よい眠りから覚め、車窓を覗くと雄大な山々と凛と澄んだ青空。
都内から電車に揺られること1時間弱。本日やってきたのは、小田原。
初めて降り立った感想は……、意外と近い!
箱根に向かう際に目に留めていた小田原。
ほんの少し足を伸ばすだけですっかり旅行モードです。
そして私の本命はもちろん……

いやあ、毎回思いますが出で立ちがテーマパークみたいですね。

本日、小田原競輪場ではレースがない場外発売日※なので、無料で入場できました。
※場外発売とは:他の競輪場で行われているレースの車券を発売すること
颯爽と門をくぐらせていただきます!
さっそくユニークなお出迎え。


(顔ハメパネルは旅行感ありますね)

盛り上がるオーディエンスを横目に
まず向かった先は「味の店 山ちゃん」


「レモンサワー 400円」で乾杯。


まだまだ暑い夏の昼下がりにクイっと染み渡る爽快感。
クゥー、たまりませんね。
お通しに、小田原名物のかまぼこがついてきました。

レモンサワーのお供には人気の「まぐろブツ 400円」と「しらすおろし 300円」。

ふかふかのとろろの絨毯に、瑞々しく輝く赤身。
見た目から鮮度が溢れています。

小田原港から仕入れたマグロは、プリッと元気よく弾ける。
そこにふわっとつるんな山芋のタッチが相まって
お口は幸せでいっぱいになります。
しらすといえば湘南!ということで、湘南から仕入れたしらす達も負けちゃいません。

小さな身体も力を合わせると百万馬力。
口いっぱいに海の香りを届けてくれます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。