飲んべえモデル村田倫子とギャンブル酒場 vol.7「松戸競輪場」

2019.03.01

浮き足立ちながら出口へ。
ふと視界に入り込む朱色のシンボル……。

みなさん、忘れてませんか?
松戸の妖精のことを(私は忘れてました)。

なんと競輪場内に松戸の妖精マッピーを祀る
「マッピー弁財天」が。

幸運を呼ぶキャラクターとして巷で噂のマッピー。

妖精の息吹がかかるここ松戸の地にて
賭け事をしたら、何やらいいことがあるのかもしれないですね。

 

ほかにも隠れスポット?として、ユニークな銅像達がチラホラ点在。

みなさん、なんだか既視感がありませんか?

そうです、奈良の重鎮“せんとくん”の作者、籔内 佐斗司(やぶうち さとし)さんの
ユーモア溢れる作品が各所にあるので
ぜひ奥ゆかしいブロンズ像達を探してみてください。

 

 

松戸競輪場は、食、アート、文化と多角度から来場者を楽しませてくれる
駅近のエンターテイメントワールドでした。

 

次の土地ではどんな出会いがあるのか楽しみです。

 


村田倫子(むらた・りんこ)

1992年10月23日生まれ、千葉県出身のモデル。
ファッション雑誌をはじめ、テレビ・ラジオ・広告・ファッションショーへの出演など幅広く活動している。
自身初のスタイルブック「りんこーで」は発売から1週間で増刷となり、各種SNSのフォロワーも急上昇中。
趣味であるカレー屋巡りのWEB連載企画「カレーときどき村田倫子」では自らコラムの執筆も行ない、ファッションだけにとどまらず、そのライフスタイルも注目を集めている。
また、アパレルブランドとの商品コラボレーションも積極的に行なっており、そのセンスを活かして人気商品をプロデュースしている。
Twitter / Instagram

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のご当地グルメリポート

      おすすめの記事