父と同じ“自転車のプロ選手”の道を選んだ 普久原美海選手(栃木・126期)
2025.05.21

男女合わせて約2,400名いる競輪選手には、さまざまな経歴や趣味を持った選手がいます。『推すスメ!選手インタビュー』では選手個々のプロフィールを、インタビューを通してひもといていきます。
今回は栃木県・126期、現在20歳の普久原美海選手にインタビューしました。
お父さんが自転車競技のプロ選手だったこともあり、ロードレースやトラックレースが身近な環境で育った普久原選手。作新学院高校への進学を機に自転車競技を始め、3年生の時にはインターハイのケイリンで3位、国体のチームスプリントで3位という好成績を残しました。
2024年5月にデビューを迎え、2年目となる今年は成績向上を目指し練習に励んでいるそうです。
のんびりとして穏やかなキャラクター。プライベートにも注目です!
“まつ育”に力を入れています
同期が大好きなんです。
(日本競輪選手)養成所では同期のおかげで楽しく過ごせましたし、つらい練習も頑張れたんだと思います。今でもオフの日には一緒に遊びに行ったり、開催の前後にゴハンを食べに行ったりしています。
宇都宮での開催に同期が出場する時は連絡をくれることも多くて、だいたい「餃子を食べに行きたい」と言われるんです。人気店に連れて行くのですが、私としては「どこで食べても変わんないよ」と思ってしまいます(笑)。
濱田芽生選手と
中原恭恵さんとも仲が良いです。年齢は離れていますが、一緒にいると楽しいんですよ。
恭恵さんが宇都宮に練習をしに来てくれたことがあり、(栃木県所属の)青木美優さんや片岡美奈さんも一緒に、いちご狩りへ行ってきました。
中原恭恵選手(左)
身につけるものへのこだわりはあまりなくて、洋服はGUのスウェット、アクセサリーも適当です(笑)。
ネイルとマツパ(まつ毛パーマ)はしています。“まつ育”に力を入れていて、『ラッシュアディクト』というまつ毛用の美容液を塗りたくっています(笑)。使い始めてから、まつ毛が結構伸びました。
スキンケア用品はTikTokでオススメに出てきた、韓国ブランドの『ナンバーズイン』のものを愛用中です。
美容品は何が良いモノなのか、自分に合っているのか、まだよく分かっていないので、これから知っていきたいです!
欲しいものは『スイッチ(Nintendo Switch)』です。今まで一度もゲーム機を買ったことがないのですが、『スイッチ』は楽しそうで、ずっと気になっています。
あと最近、車のトランクが開かなくなってしまって…。“一番使うところ”なので困っています。買い替えたいと思っていて、憧れはJeepの『ラングラー』ですが、金額が高いし、もっと稼いで運転が上手になってから考えます。
126期の同期
自転車が楽しくて!
父が『チームブリヂストン・アンカー』や『宇都宮ブリッツェン』などに在籍したプロの自転車競技選手(普久原奨さん)でした。2015年に現役を引退し、今は宇都宮市内で自転車店を営んでいます。
小さい頃は父が出場していた大会へ応援をしに行くこともあり、「自転車って速いな〜」とびっくりした記憶がありますが「やってみたい」と思ったことはありませんでした(笑)。
私は運動が好きで小学6年生までは水泳をやっていて、中学校では陸上部で短距離を走っていました。
高校は実家の近所にあるという理由で作新学院高校に進学。自転車競技部は強くて有名でしたし、身近なスポーツだったので「やってみようかな」と思い、入部しました。
練習はキツかったですが、それ以上に自転車が楽しくて!高校3年生の時にはインターハイのケイリンで3位になることができました。大学への進学も考えていましたが、ガールズケイリンの道に進むことを決意しました。
デビューした後の『競輪ルーキーシリーズ』で落車して、7月の本格デビュー戦では3日間全て7着…。落ち込みましたし、「これからどうしよう」と悩みました。
でも、自転車に乗っていれば余計なことを考える暇も無くなるので、少しでも良い成績を残せるよう、今はとにかく練習と向き合っているところです。
今の目標は1着を取ることと、決勝に進むこと。もっともっと頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!
普久原美海選手のプライベートQ&A
Q:チャームポイント
A:腕が短い(笑)。
Q:好きなもの
A:海、山、空など、自然の景色が好きです。
ミッドナイト開催終わりに運転している時、星がたくさん見えると、「わ〜!きれい!!」ってすごくテンションが上がります。
Q:好きな色
A:水色、ピンク。
Q:好きな食べ物
A:貝ひも(笑)。『かむかむレモン』のシャインマスカット味も好きです。
Q:好きなYouTube
A:「森ケの日常 -Gag Life Family-」。森家には子どもが5人いるのですが、にぎやかな家族の動画が見ていて楽しいです。
私も4人兄弟で、弟が1人と、妹が2人います。森家は、毎日騒がしかった実家の雰囲気に少し似ているんです。今、一人暮らしをしているので、これを見ると寂しさが紛れます(笑)。
Q:好きなタイプ
A: 一緒にいると楽しくて、優しい人。見た目にこだわりはありません。
人生で1回は結婚してみたいです(笑)。
Q:最近ハマったもの
A:ドラマの「夫の家庭を壊すまで」。普段あまりドラマは見ませんが、これはハマりました(笑)。
Q:行ってみたい場所
A: 海外ならどこでもいいので、行きたいです!一度だけ、グアムに行ったことがあります。
Q:やってみたい仕事
A:子どもが好きなので、保育士。
Q:挑戦したいこと
A:ケージに入って海にもぐり、サメを間近で観察できる“シャークケージダイビング”をしてみたいです!
小さい頃からサメが好きで、サメの図鑑を読み込んだり、学校の自習時間にはサメの絵を描いたりしていました(笑)。
Q:尊敬する人
A:ガールズケイリンの先輩の奥井迪さん。高校生の頃からファンです。
豪快な先行はもちろん、いつも信念を持って走られている奥井さんは本当にカッコいいと思います。憧れの奥井さんのような選手になれるように頑張ります!
普久原美海 Minami Fukuhara
2004年12月13日生まれ、茨城県出身
身長156.0cm
登録地は栃木県、ホームバンクは宇都宮競輪場
2020年 自転車競技を始める
2022年 インターハイ ケイリン3位
2022年 国民体育大会(現・国民スポーツ大会)チームスプリント3位
2023年 日本競輪選手養成所に入所
2024年 126期としてデビュー
■詳しいプロフィールと出走情報はコチラ
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。