強い選手と戦えば戦うほど「勝ちたい」気持ちが高まると実感 伊藤颯馬選手(沖縄・115期)
2025.08.20

男女合わせて約2,400名いる競輪選手には、さまざまな経歴や趣味を持った選手がいます。『推すスメ!選手インタビュー』では選手個々のプロフィールを、インタビューを通してひもといていきます。
今回は沖縄県・115期、現在26歳の伊藤颯馬選手にインタビューしました。
沖縄県那覇市の生まれ。父親の影響で中学から自転車に乗り始め、高校は自転車競技部に入部。
競輪学校(現・日本競輪選手養成所)には2回目の受験で合格し、2019年に115期としてデビューしました。
2020年にS級へ特別昇級し、2021年には若手の頂上決戦『ヤンググランプリ(GⅡ)』に出場。
昨年は全ての特別競輪に出場し、『ウィナーズカップ』ではGⅡで初めて決勝進出も経験。今後さらなる飛躍が期待されています。
インタビュー中は常に笑顔。周囲を明るくする人柄が魅力的でした。
フェンディの『ピーカブー』
家ではずっとNetflixでアニメを見ています。王道ですが『ハイキュー!!』とか『進撃の巨人』が面白かったですね。最近は『銀魂』を見終わって、『頭文字D(イニシャル・ディー)』を見ているところです。
車は前にやっていた車のゲームに出てきて「かっこいいなー」と思った『GT-R』に乗っています。
持ち物や洋服にはあまりこだわりはありませんが、唯一気に入って愛用しているのが、フェンディの『ピーカブー』の一番小さいサイズです。
デザインも好きですが、何よりめっちゃ使いやすくて良いんです!いつも財布を持たずに、『ピーカブー』にお金やカード、携帯を全部突っ込んで出かけています。
人間は欲深いものですね(笑)
両親と妹、弟の5人家族で、ずっと那覇市で暮らしています。小さい頃は自転車で行ける距離の海に友達と行って遊んだりしていましたが、今はもう、わざわざ海に行こうとは思わないですね(笑)。
小学校から中学までは水泳をやっていて、父親が趣味でロードバイクに乗っていた影響で、中学2年頃から僕も一緒に自転車に乗るようになったんです。
高校から自転車競技部に入って、2年連続で国体(現・国民スポーツ大会)のケイリンで6位になりました。
やりたい仕事もなかったし、自転車が人よりちょっとできたので、競輪選手になろうかなと思って。競輪学校には2回目の受験で合格しました。
「いつかS級になれたらいいな〜」くらいのテンションでデビューしたので、1年以内にS級に上がれて自分でもびっくりしました。想像以上にうまくいっている感覚がありましたね。
練習は沖縄を拠点としながら、熊本によく合宿をしに行っています。同世代の選手も多く、良い環境で練習ができていると思います。
同期の坂井洋とも、よく一緒に練習しているんですよ。競輪学校時代はあまり仲良くはなかったんですけどね(笑)。坂井洋は練習ですごく強いんです。刺激をもらっています。
去年は全部の特別競輪に出場して、3月の『ウィナーズカップ』では初めてGⅡの決勝に乗ることができました。決勝では単騎でしたが、絶妙なタイミングで思い切って仕掛けることができましたし、レース内容も結構良かったと思うので、自信になりました。
「ここまで、よく頑張ったほうだな」と満足する気持ちもある一方で、上のレベルに行って強い選手と戦えば戦うほど、「勝ちたい」という気持ちが高まるものなんだなって実感しているところです。人間は欲深いものですね(笑)。
昨年末から1月にかけてすごく調子が良くて、成績も残せていましたが、その後は落車が続いてしまいました。
こんなに調子が崩れたのは初めての経験でしたし、思っていた以上に体が動かなくて、気持ち的にもキツかったです。今は自分なりにいろいろと試して、徐々に上向いてきているところです。
今年のファン投票では29位に選んでもらいました!ちょっとできすぎじゃないですか?(笑)。すごく嬉しかったですね。
まずはしっかり調子を戻して、記念(GⅢ)優勝を目指して頑張ります!
僕の車券は最近、人気が無くなってきていますが、そろそろ買い時ですよ!(笑)。
応援してもらえるように、これからも頑張ります!
伊藤颯馬選手のプライベートQ&A
Q:性格を一言で表すと
A:自由!縛られたくないです。
Q:好きな音楽
A: “ミセス”(Mrs. GREEN APPLE)はよく聴きます。
TikTokで流れてくる音楽も耳にしますが、最近の曲って、歌詞が浅すぎませんか?(笑)。心に響く曲はあまり無いですよね。
Q:仲の良い選手
みんなで沖縄合宿をよくします。練習もしっかりして、飲みに行ったり、遊びに行ったりして楽しいですよ。
Q:今欲しいもの
A:便利な車が欲しいです。GT-Rが不便すぎて…(笑)。
ファミリーカーか、トヨタのプリウスあたりでもいいです。
Q:好きな食べ物
A:ネギ。ガチでネギが好きなんですよ(笑)。薬味としてなんでも入れてしまいます。
Q:尊敬する人
A:張野幸聖。自分を突き通している、まっすぐなところが尊敬できます。
そう思える人が同期にいて良かったなって思います。
伊藤颯馬 Soma Ito
1999年3月24日生まれ、沖縄県那覇市出身
身長172.0cm、登録地は沖縄県
2019年115期としてデビュー
2020年 S級2班に特別昇級
2022年 100勝を達成
2024年 『ウィナーズカップ』で初のGⅡ決勝進出
■詳しいプロフィールと出走情報はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね! してね。