男子ケイリン / 河端朋之選手
2019.03.29

今は伊豆にて生活中とのことですね!
オリンピック会場になる伊豆ベロドロームを練習拠点にしています。
練習が休みの日は温泉に入ったりもします。
自然が多くて、田舎育ちの自分にはぴったりです。
大進? 何だかおしゃれそう!テラスハウスみたいな。
そんなの、全くですね(爆笑)
1人で寒い家に帰って、寝て、起きて…
“テラハ”とはかけ離れてます(笑)

メダル請負人・ブノアヘッドコーチはいかが?
困った事は相談できて、何でも言い合えます。
選手の事を大事に考えてくれていますね。
でもね、ブノアはブノア(笑)
超マイペースな時もあるし、顔真っ赤にして怒ったりする時もありますよ。
あと他にもね……
ちょっとここでは言えないや(爆笑)
大進? あとでこっそり聞かせてください♡
こっそりね(笑)
ブノアが来た当時は「日本のトレーニングは10年遅れている」と言われていたんです。
でも彼の練習が始まってから、確かに遅れていたんだと気付きました。
新しい視点で練習の内容も深くなって、
日本が時代に追いついた…
そんな風に感じましたね。
ズバリ、2020での目標を教えてください!
2018年の世界戦で銀メダルを取ったので、
それ以下を目標にはできないです。
2020年は絶対に金メダルを目指します!
最後に、まだ観たことない方へ競技をPRしてください!
あはは、無茶ぶり!(笑)
是非、実際に競輪場へ観に来てください!
フェンスのすぐそこに観客席があるんですよ。
選手に手が届いちゃうような、
とんでもない距離感で観戦できるんです。
目の前を時速70kmでビュン!って。
この迫力は他のスポーツだとなかなか味わえないと思います。
大進? 河端さんを見かけたら、握手できる♡?

貴重なお話を聞かせてくださった河端選手へ、
大きな拍手、感謝、そして愛よ届け!
2020に向けて更なる進化が期待される
世界レベルの競技力(と奇跡スマイル)に、
ますます目が離せない、いや離したくない。
ここまで、大進がお送りしました。
また次の記事でお会いしましょうね♡
【お知らせ】
2019年2月27日(水)〜3月3日(日) に行われた世界選手権大会で、
河端選手は16位でした。

大進(だいしん)
1990年10月20日生まれ。東京都出身。
外資の人気化粧品メーカーで製品企画を担当し、業界でも話題になるヒット商品を世に送り出すなど、若手マーケターとして活躍。
その後TVリポーターへ転身すると、情報番組の美容コーナーや、スポーツ番組など様々なジャンルで出演が続き、「大進くん」の愛称で広く視聴者に親しまれている。
特技は英会話(TOEIC900)とスキンケアで、苦手なことは運動全般と早起き。
「彼氏ができない私」をテーマにしたインスタグラムも、人気急上昇中。
Instagram ▶︎ @daaai_chan
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。