男子ケイリン / 脇本雄太選手
2019.08.08

アッッッツイ毎日!夏の恋を汗だくで
探し求めています。ライターの大進です。
東京オリンピック開幕まで、あと1年!
みなさまチケット抽選はいかがでしたか?
(私は絶望的なクジ運をあますことなく発揮し、
すべて落選。期待を裏切らない結果でした。)
残り1年で、会場へ連れて行ってくれる
チケットホルダーの殿方を血眼で探します♡
そして、日本ケイリン界が誇る
あの期待のエースも2020へ向けて、アクセル全開&全力モード!!
現在世界ランキング2位、
2019年オールスターファン投票で
初の1位に輝くなど、実力&人気ともに
目が離せない、脇本雄太選手に
五輪へ懸ける想いを伺ってきました。
今回はその様子をシェアりん♡します!
残り1年ですね!練習は順調ですか?
そうですね!今は追い込みの時期なので、
色々と大変ではありますが…。
オリンピックを目指すうえでは、
基礎の徹底を地道に取り組んでいます。
やはり基礎が大切なのですね…
まさにですね。
ウェイトトレーニングをしっかり行うことで
鍛えた筋肉を自転車に転換するイメージです。
大進? 集中的に鍛えているのはやっぱり…?
はい、足ですよね(笑)
レッグプレスを週3で必ずやっています。
無駄な脂肪を無くして、それこそ
自由自在に筋肉を動かせるよう鍛えています。
どんな場面でも最適な足の動かし方があるので、それをできるようにならなきゃって。
…… 触ってみます?
「わ~鉄板みたい!心臓みたいに動くぅ!」
はしゃぐ私に若干遠い目でタッチに応じる脇本選手。
リオ以降、新たに始めたことはありますか?
2017年から本格的にメンタルトレーニングの
コーチから指導を受けていて、より専門的に
レースに対する「精神的な作り方」を教えてもらっています。
僕はレース前に緊張しちゃって
試合にならないときがあったんですが、
ある呼吸法でそれをコントロールしていて。
大進? 脇本選手でも緊張するんですね!呼吸…?
やはり世界選手権やオリンピックになると
どうしても緊張が強くなって、精神がうまく保てないことがあります。
興奮して高ぶり過ぎちゃったり(笑)
それを呼吸で正常に戻すんです。
6秒かけて息を吸って、12秒かけて吐く。
ゆっくりとした呼吸を2回繰り返します。
選手はそれぞれメンタル強化に取り組んでいるそう。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他のオリンピック競技でもある自転車競技の魅力
-
東京オリンピック 自転車トラック競技の日本代表選手が内定
競輪界から新田祐大選手・脇本雄太選手・小林優香選手・橋本英也選手が選出
2020.06.04
-
新田祐大選手 × 八伏紗世 <後編>
「スプリント」「チームスプリント」で掴んだ進化と可能性
2020.02.02
-
新田祐大選手 × 八伏紗世 <前編>
競技人生ラストの2020年、目指すは“頂点”のみ!
2020.01.25
-
男子スプリント / 深谷知広選手
日本屈指のサムライスプリンターが、世界に挑む!
2020.01.21
-
脇本雄太選手 × 田村響華
オリンピックで金メダルを獲ることが競技人生のゴール
2020.01.19
-
河端朋之選手 × 開坂映美
自分が選ばれることを信じて待つしかない
2020.01.17
-
女子チームパシュート / 鈴木奈央選手
大好きな自転車とともに、目指せオリンピック!
2019.12.13
-
女子ケイリン / 太田りゆ選手
人生劇的変化!東京オリンピックを目指す美女アスリートのリアルな想いとは
2019.12.12
-
ナショナルチーム選手強化委員長 / 中野浩一 <後編>
ミスターケイリン中野が徹底解説!「ヤツらが本気で挑むとき」vol.2
2019.10.18
-
ナショナルチーム選手強化委員長 / 中野浩一 <前編>
ミスターケイリン中野が徹底解説!「ヤツらが本気で挑むとき」vol.1
2019.10.12
-
男子ケイリン / 松井宏佑選手
男子ケイリン大型ルーキー「髭王子」の挑戦状!
2019.09.04
-
男子ケイリン / 河端朋之選手
眩しすぎて直視注意な奇跡のスマイル!
2019.03.29
-
女子ケイリン / 小林優香選手
絶対女王のキュートすぎる素顔!「命を懸ける夢」とは?
2019.03.21
-
男子オムニアム / 橋本英也選手
自転車競技の総合力と頭脳で争うのがオムニアム
2018.11.22
-
男子ケイリン / 新田祐大選手
“ハラハラドキドキ”最後までエキサイト出来るのがケイリン
2018.11.01