2月9日 ついに鈴木奈央、26歳になりました

2023.02.13

こんにちは!

 

今回は皆様に良い報告があります!

平塚ミッドナイトで凄く久しぶりの完全優勝をすることができ、更にその次の松戸競輪でも完全優勝することができました!!

 

平塚はミッドナイトだったため、「次はお客様のいる前で完全優勝したい!」と思い松戸競輪に入ったので、しっかりと達成することができてホッとしています。

 

昨年は一度しか優勝ができず、決勝2着や3着が多く悔しい1年でした。

今年は良いスタートを切れました!!

やっぱり私はお客様の応援が凄く力になります。

レース前は「勝利者インタビューに行くために頑張らないと!」と強く思います。

 

インタビューで「おめでとう〜」とか、「車券とったぞー」と言ってもらえると、自分が優勝したことより嬉しいなと今回感じました。

100勝まであと一つ。

また一戦一戦頑張ります!!!

 

 

2月9日

ついに鈴木奈央、26歳になりました。

びっくりです。

私が幼い頃描いていた26歳とはほど遠い… 笑

 

23歳で結婚して〜、25歳では子供が欲しいな〜

なんて考えていた頃が懐かしいです。

 

今までの人生を振り返ると、色々な経験をさせてもらい、たくさん挑戦してきたなぁと感じます。

幼い頃から私が「やりたい!」と言ったことは、親が全てやらせてくれました。

(水泳、陸上、バレエ、体操、ピアノ、書道、バレーボール、自転車、英語、塾etc… )

 

始めてすぐに辞めたものもありますが、挑戦させてもらえたからこそ自分の得意なことや好きなことを見つけることができました。

「自分には合わない」って思ったら、飽きちゃうんですよね。

でも、楽しいって思えることはずっと長く続けられる。

私はそれの一つが自転車でした。

もうちょっと英語も頑張っておけば良かったな〜なんて思う時もありますが…

 

24歳の終わり頃に自転車競技から離れ、新たに競輪一本で頑張ると決め、25歳は挑戦した1年でした。

上手くいかないこともたくさんあり、心が折れかけそうな時もありましたが、後半にかけて“競輪を楽しめてるな”って実感できるようになってきて、挑戦して良かったと思えました。

 

左から山口真未選手、畠山ひすい選手、野寺楓選手、鈴木奈央選手

 

新しい練習を取り入れてみたり、考え方を変えてみたり。

今も挑戦中です。

 

何事もやってみなきゃわからない。

「やってから考えよう!」っていつも自分に言い聞かせています。

 

26歳もまだまだ色々なことに挑戦し続ける人生にしたいです。

挑戦して良かったと思えるよう努力します。

 

26歳も笑顔で、より良い歳になりますように!

 

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のなおちゃん!教えて!!

      おすすめの記事