久々にスカッとする捲りをうてた感じがしました!
2021.09.15

読者のみなさんこんにちは。
清水裕友です!
だんだんと涼しくなってきて、過ごしやすくなりましたね!!
自分自身の最近の調子はというと、9月9日~12日に走った松阪記念(GⅢ)で、だいぶ兆しが見えてきたと思っています!!
久々にスカッとする“捲りをうてた”感じがしました!!
決勝戦は力みすぎてしまって、、、
でも、力勝負をできたことは良かったと思います!!
オールスター競輪あたりは、「自分のやりたいこと」と「レースでしていること」が噛み合っていなかったので、練習の内容を少し変えてみました。
ずっとスピードを出す練習をメインでしていたんですけど、今回はゆっくりペダリングを意識して乗ってみました。
それが松阪記念で兆しが見えた、一つの要因だと思っています!
岐阜競輪場はもう5年くらいは走っていないと思います。
でも走りやすいイメージがあるので、しっかり頑張ってきます!!
最後に、ソラくんの一枚。
変わらず元気でかわいいです。
まだまだコロナが落ち着きそうな感じではないですが、
皆さん体調管理には気をつけて下さい!
質問をありがとうございます。
回答していきます!
Q:自転車は何台持っていますか?
デビューしてから30台近くは作ったと思います!!
あと、ロードレーサーも持っています!
Q:季節で身体の感じやバンクの重さって全然違うんですか?
全然違います!
僕は冬の方がコンディションを作りやすいです!!
当然、冬の方が空気もバンクも重たいです!
夏は路面が柔らかく感じますね。
Q:最近どんなことをしてリフレッシュしましたか?
このご時世ですし趣味もないので、なかなかこれといって出来ていませんね笑
バイクも、3ヶ月くらいエンジンすらかけてないです笑
2月の連載で納車報告をしたハーレー
この記事が気に入ったら
いいね! してね。