デイリースポーツ「KEIRIN屋」古性優作特集

2022.01.22

記者のポケットメモ

「自転車は好き。ほとんど自転車のことを考えています」と言う古性はまさに競輪の求道者。

普段、移動に使うバイクでは「寝かせた時の挙動を考えながら乗ってます。結局、二輪が好きなんです。車ではテンションが上がらない」と二輪を操ることが生きがいのようだ。

 

息抜きも「練習ですね。難しいんですけどね…。もちろん練習でストレスはたまるけど、練習できないとストレスがたまるし…。いいメンタルを保つには、いい練習が大事」と頂点に立ってもストイックな姿勢は全く変わらない。

 

これまで積み重ねてきた日々の努力はもちろんだが、これだけ自転車に対する思い入れを持てるのが古性の一番の強みなのかもと感じた。

 

 

 

2022年の競輪ビッグレース日程

2月20~23日 取 手
GⅠ・全日本選抜競輪
前年優勝者;郡司浩平

3月18~21日 宇都宮
GⅡ・ウィナーズカップ
前年優勝者:清水 裕友

5月3~8日 平
GⅠ・日本選手権
前年優勝者:松浦 悠士

6月16~19日 岸和田
GⅠ・高松宮記念杯競輪
前年優勝者:宿口 陽一

7月16~18日 玉 野
GⅡ・サマーナイトフェスティバル
前年優勝者:松浦 悠士

8月9~14日 西武園
GⅠ・オールスター競輪
前年優勝者:古性 優作

9月16~19日 名古屋
GⅡ・共同通信社杯
前年優勝者:山口 拳矢

10月20~23日 前 橋
GⅠ・寬仁親王牌
前年優勝者:平原 康多

11月22~27日 小 倉
GⅠ・競輪祭
前年優勝者:吉田 拓矢

12月30日 平 塚
KEIRINグランプリ2022
前年優勝者:古性 優作

 

 

2022年ビッグレース展望

平塚で12月30日に開催されるKEIRINグランプリ2022への争いは既にスタート。

2月のGⅠ・全日本選抜(取手)を皮切りにビッグレースも行われる。

 

東京五輪に参戦し、昨年上半期は欠場していた脇本雄太、新田祐大が今年は本格的に競輪へ参戦。

昨年以上に激戦が繰り広げられそうだ。

 

グランプリ覇者の古性も地元の岸和田で開催されるGⅠ・高松宮記念杯競輪など気が抜けない戦いが続く。

2年連続のグランプリ出場はもちろん、今年は近畿の選手と共に年末の大舞台へ挑めるかに注目が集まる。

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のスペシャル

      おすすめの記事