【デイリースポーツ・KEIRIN屋】大改革ガールズケイリン・GⅠ新設
2023.01.26
デイリースポーツのコラム「KEIRIN屋」
2023年1月24日(火)掲載記事
2023年、ガールズケイリンが大きく変わる。
競輪を統括するJKAが昨年12月に改革案を発表。
プロスポーツ競技としての魅力をさらに高め、「プロスポーツ競技のまんなかへ」を新たなコンセプトとしてレース体系、ロゴ、ユニホームを刷新した。
今回のKEIRIN屋では11年目を迎えて、GⅠレース新設など新たなステージに突入するガールズケイリンを特集する。
今回の改革で最も注目を集めるのが、ガールズでは初となるGⅠレースの新設だ。
これで年末のガールズグランプリを頂点とした新たなレース体系が構築されることになった。
新設GⅠはパールカップ、オールガールズクラシック、競輪祭女子王座戦の3つ。
それぞれのGⅠ優勝者にはガールズグランプリ出場権が与えられる。
これまでガールズケイリンのビッグレースは男子のGⅠ開催中に単発レースとして実施されるものが多かったが、新設GⅠはいずれも4レース以上のトーナメント形式で争われる。
レース体系が明確になったことで、選手たちは調整がしやすくなる。
昨年末のガールズグランプリで初優勝を果たした柳原真緒(福井)も「(変更は)いいと思う。GⅠを優勝すればグランプリが決まるし、気持ちが入る。今年の目標はGⅠを優勝してグランプリ出場権を取ること」と今回の変更を歓迎する。
柳原真緒(左)とプレゼンターの古閑美保
GⅠ優勝=ガールズグランプリ出場の構図は実にシンプル。
男子の競輪と同様にGⅠレースを中心に盛り上がっていくことは間違いないだろう。
このほか、ユニホームは動的で親しみやすい新たな書体の「KEIRIN」を強調したスポーティーなデザインを採用。
新しくなったロゴとともに今月から使用されている。
東京五輪で小林優香(福岡)がガールズケイリンの選手として初めて五輪に出場。
世界選手権のケイリン種目では佐藤水菜(神奈川)が2年連続で銀メダルを獲得するなど、人気だけでなく実力も備わってきたガールズケイリン。
今回の改革が、さらなる発展へつながることに期待したい。
昨年末ガールズグランプリ(左が優勝した柳原真緒)
記者の目
ガールズのGⅠ新設は明るい話題だが、避けて通れない問題が選手数の確保だ。
現在は175人まで増えたが、絶対数が足りていない。
結婚や出産など男子選手だけの時にはなかったケースもあるが、何よりガールズケイリンの選手になりたい人材が不足している。
ガールズの受験倍率は120期が2・1倍、122期が2・5倍、124期が2・3倍。同時募集の男子は119期が4・6倍、121期が5・3倍、123期が5・4倍と、男子に比べて志願者の少なさは明白だ。
ガールズケイリンがもっとメジャーになって「ガールズケイリンをやってみたい」と思える環境作りが必要だ。
新設GⅠの優勝賞金はまだ発表されていないが「女子公営競技の中で一番稼げるのはガールズケイリン」と呼ばれるような金額を期待したい。
(関東競輪担当・松本 直)
ガールズケイリン新設GⅠとは
◆GⅠ・パールカップ
毎年6月に開催されるGⅠ・高松宮記念杯競輪で実施。
高松宮記念杯と同様に東西別の勝ち上がりで優勝を争うトーナメント。
東日本地区、西日本地区それぞれの平均競走得点上位者を基本とした計28人(東西各14人)が出場。
◆GⅠ・オールガールズクラシック
ガールズケイリンで最も格式高いトーナメントとして位置付け、獲得賞金額上位者を基本とした42人が出場。
唯一、ガールズ選手のみによる開催。23年度は10月に実施するが、24年度は開催月を4月に変更する。
◆GⅠ・競輪祭女子王座戦
毎年11月に開催されるGⅠ・競輪祭で実施。ガールズグランプリ出場権をかけた年間最後のGⅠ。
選考期間の決勝1~3着回数上位者(単発競走除く)を基本とした28人が出場。
ガールズグレードレース表
◆2023年度ガールズケイリン・グレードレース日程
23年4月 FⅡ ガールズフレッシュクイーン
23年5月 FⅡ ガールズケイリンコレクション
23年6月 GⅠ※パールカップ
23年7月 FⅡ ガールズケイリンフェスティバル
23年8月 FⅡ ガールズケイリンコレクション
23年10月 GⅠ※オールガールズクラシック
23年11月 GⅠ※競輪祭女子王座戦
23年12月 GP ガールズグランプリ
24年3月 FⅡ ガールズケイリンコレクション
※は新設競走、ガールズケイリンコレクションは23年度で廃止
この記事が気に入ったら
いいね! してね。