前橋GⅢで優勝できました!!
2021.10.22

競輪学校(現:日本競輪選手養成所)にいた時は、「1年半でクビにならないためにどうしたらいいのか」を考えていたぐらいでした。
競走訓練で勝てなかった時や記録会でタイムが出なかった時、
どうしたらいいか分からない虚無感も味わいました。
ウエイトトレーニングの指導や、バイク誘導をしてくださるコーチがいます。
この恵まれた環境を生かしたいと、いろんな事に挑戦し行動したことが、成長のキッカケだと思います。
丸山繁一さん
栗田雅也選手
トレーナーの塩田さん
完全優勝出来るようになった後、プレッシャーを感じらるようになれたことは私にとって幸せなことでした。
でも実際は、そのプレッシャーが自分で自分の首を絞めていて、重圧になっていた時期がありました。
そんな時に友人が、「『pressure makes diamond』プレッシャーがあなたをダイアモンドのように強くしてくれるよ」と言ってくれました。
期待されることのありがたさを思い出させてくれた、大切な言葉です。
今振り返って思う私の強みは、
勝てない時の気持ち、勝てた時の気持ち、勝たないといけない気持ちを、順番に感じられていることだと思います。
あとは、「勝ち続ける気持ち」ですね。
これからも楽しみです!
約1ヶ月後、いよいよガールズグランプリ2021トライアルレースです!
賞金ランキングでは厳しい私にとって、ガールズグランプリへのラストチャンスです。
去年初めて参加したのですが、何と言っても楽しかったし、グランプリに出たい!と改めて思えました。
すごくハイレベルなレースになると思いますが、精一杯頑張ってきます!!
近況の話が長くなりましたが、、、
皆さんからいただいた質問に答えていきたいと思います!
Q:同い年、年上、年下でそれぞれ仲のいい選手は?
同い年は、同期の三森(彩桜)。
年上は小林莉子さん。
ですよね?先輩、、、笑
年下ではないけど、期が下だと森内愛香。
あと、102期の先輩方ともよく話します!
静岡の先輩だと、菅原裕太さん(100期)が私に一方通行の好意を寄せているみたいですけど。
迷惑ですよね?
ただ、Instagramでの『菅原さんシリーズ』が、だいぶマニアックなファンの方々から好評のようなので、、
もうしばらく、ビジネスな関係を維持していこうかなと笑
更新を楽しみにしていてください!
Q:静岡県に住んで驚いたことはありますか?
一人称が「おれっち」だったこと笑
先輩方が真剣に「俺っちがさ~」って話しているとき、笑いをこらえるのに必死でした、すみません。笑
その他にも「ショートカットの方が似合ってる」とか、「久米選手カメルーンで大人気ですよ!」(←なぜ?笑)みたいなメッセージもいただき、楽しかったです笑
是非、質問をどんどん送ってください!
たくさんの面白い質問をお待ちしています!笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次回も読んでください?
詩選手への質問や応援メッセージは、下記の方法でお送りください♬
?メールアドレス
?質問箱
※投稿する際は、「久米選手への質問」を明記してください!
#久米詩 選手の新連載
【競輪の詩?】がスタート?詩選手に聞いてみたいことや
質問を大募集♬送り方は、この2つ✌️
?メール
uta.shitsumon@gmail.com?質問箱に投稿https://t.co/cpJTqcdoll#質問箱 #peing
お待ちしてます‼️
詩選手への40の質問はコチラ?https://t.co/7rUFUjLjU5 pic.twitter.com/huDNhJ3vZB
— けいりんマルシェ (@keirin_marche) September 16, 2021
久米詩
Uta Kume
![]() |
![]() |
誕生日:1999年9月3日
期別:116期
身長:160cm
出身地:京都府
登録地:静岡県
ホーム競技場:日本サイクルスポーツセンター
競輪選手デビュー:2019年
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。