
12/19(月)~21(水)に西武園競輪場で「テレ玉杯」が開催されます。3日間の開催に向けて西武園競輪場に集まった13名の選手にレースへの意気込みを伺いました!
◆6レース 17時47分発走予定
1番車 河内 桜雪(122期・群馬)

「体調管理・練習ともにしっかりできています。師匠の瀧野勝太選手(92期・群馬)に引っ張ってもらったり、バンクと街道で練習を重ねてきました。西武園は初めて。指定練習で走って戦い方を考えたいです。確定板に乗れるよう頑張ります!」
2番車 保⽴ 沙織(118期・神奈川)

「バンクメインでしっかり練習して、休みもとって、体調は万全です。西武園は、練習でもレースでもよく走っているバンクです。濃いメンバー揃いのレースですが、確定板目指して、迷わず前々でいこうと思います!」
3番車 ⼭⼝ 伊吹(116期・長崎)

「コンディションは整っています。西武園を走るのは初めてです。指定練習で走ってみて、地元の佐世保競輪場に似てるかもと思いました。確定板に乗りたい!位置取りにこだわって、着に絡んでいきたいと思います。」
4番車 久⽶ 詩(116期・静岡)

「前回の名古屋でのレースから中12日、練習するにはちょうど良い期間が取れたと思います。バンク、ウエイトとしっかり練習できました。コンディションも悪くないです。優勝目指して頑張ります!」
5番車 畠⼭ ひすい(122期・北海道)

「ここまで乗り方やセッティングを色々試してきて、徐々に調子があがってきていると思います。前回レースから中4日ですが、リフレッシュも練習もしっかりできました。良いレースができるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!」
6番車 川路 遥⾹(120期・埼玉)

「西武園は走り慣れたバンク。これまで400mバンクでのレースが一番戦えているので、ここでも良い結果を出したいです。今回は師匠の緒方剛選手(埼玉・92期)も一緒なので心強い!12月初のレースなので、気合を入れて走ります!」
◆7レース 18時10分発走予定
1番車 加瀬 加奈⼦(102期・新潟)

「街道と室内トレーニングメインで練習してきました。ここまで自分のレースができていると思います。西武園は、今年の田中麻衣美元選手(102期・新潟)のラストランが思い出深いバンクです。確定板目指して、自力を貫いて走り切ります!」
2番車 本多 優(120期・群馬)

「バンクで走り込んで、たくさん練習してきました!気合が入ってます。強いメンバーが揃ったレースですが、まずは確定板に乗りたい。決勝に乗って、しっかりチャンスを狙いたいです。」
3番車 加藤 恵(112期・青森)

4番車 宮本 杏夏(120期・岡山)

「ウエイトやケア中心で練習してきました。今回は濃いメンバーが揃ったレースだと思います。前回の別府でのレースは、ひさしぶりに決勝に乗れて楽しかったので、この調子で決勝に乗れるように頑張ります!」
5番車 ⼾⽥ 瑞姫(122期・茨城)

「街道メインで、昨日はバンクに入って、落ち着いて練習できました。西武園を走るのは今回が2回目。前回走ったときから自転車も新しくなっているので、指定練習で感触をつかみたいです。3日間全力で走るので、応援してください!」
6番車 太⽥ りゆ(112期・埼玉)
「練習はいつも通り。室内の250mトラックでトレーニングを重ねてきました。実は、西武園ではまだ優勝経験がないので、今回は優勝したいと思ってます!一本一本丁寧に、迫力あるレースを走るので、応援よろしくお願いします!」
7番車 増茂 るるこ(102期・東京)
「調子はだんだん良くなっていると思います。前回の平塚レースでは展開に助けられたところもあったので、今回は自分の力で確定板に乗りたい。競走得点をさらに上げたいですね。一走一走大事に走ります!」
◆6レース17時47分発走予定
1番車 河内 桜雪(122期・群馬)
2番車 保⽴ 沙織(118期・神奈川)
3番車 ⼭⼝ 伊吹(116期・長崎)
4番車 久⽶ 詩(116期・静岡)
5番車 畠⼭ ひすい(122期・北海道)
6番車 川路 遥⾹(120期・埼玉)
◆7レース18時10分発走予定
1番車 加瀬 加奈⼦(102期・新潟)
2番車 本多 優(120期・群馬)
3番車 加藤 恵(112期・青森)
4番車 宮本 杏夏(120期・岡山)
5番車 ⼾⽥ 瑞姫(122期・茨城)
6番車 太⽥ りゆ(112期・埼玉)
7番車 増茂 るるこ(102期・東京)
明日から3日間開催される西武園競輪場「テレ玉杯」。
ガールズケイリンは、6レース17:47、7レース18:10発走予定です!お見逃しなく!