
8月17日(木)、西武園競輪場で「ガールズケイリンコレクション2023西武園ステージ」の「ガールズドリームレース」が行われました。
毎年8月開催の「オールスター競輪(G1)」内で行われる「ガールズドリームレース」。ファン投票上位7名の選手が出走する、ファンにとってはまさに夢のようなビッグレース!
このドリームレースを制したのは、児玉碧衣選手!
7年連続でファン投票1位に輝いた児玉選手。その期待に応え、見事優勝を勝ち取りました!

白の1番車が児玉選手
レースは、山原さくら選手、太田りゆ選手、佐藤水菜選手の並びでスタート。打鐘後に6番手の児玉選手が上昇し、5番手の佐藤選手がそれを抑えて先頭に。その直後の2コーナーで児玉選手が先頭に立ちました。外から太田選手が捲って迫るも、児玉選手が粘り勝ちゴールイン!2着に太田選手、3着に佐藤選手が確定板入り。
児玉選手は2018年、21年に続き、3度目のガールズドリームレース制覇となりました。
◆児玉選手のコメント

昨年のドリームレースは悔しい思いをしたので、今年はファンの方に恩返しができて嬉しいです!
これまで負けていたのは、サトミナ(佐藤水菜選手)を意識しすぎて、自分のレースをできていなかったのが原因だと思います。今日はサトミナやほかの誰かの動きを気にするのではなく、「行くべきところで行かないと」という思いが頭の中にあって。2センターから仕掛けました。
サトミナが仕掛けに併せる形になって、スピードの音がすごかったので、無理に行くよりも後ろに構えました。その後に休まずホームで仕掛けたのがよかったと思います。誰かを気にするより「自分が動かなきゃいけない」というところに焦点を当てたことが勝ちにつながったのかなと。

(先頭に出たあとは)
後ろの様子は全然わからなかったです!もう本当に、ゴールまで死ぬ気で踏んでいました。
(太田選手が捲ってきていたことについて)
「抜かれた…」と思いました。「2着か〜」と。だから、ゴールした後にガッツポーズしなかったんですよ。そしたら「1着だよ」って言われて。ガッツポーズしとけばよかった~と思いました。(笑)

G1(6月に開催されたパールカップ)で優勝して、ガールズグランプリの出場を決めたことが自分の中で大きくて。リラックスしてレースに臨めたのもよかったと思います。
怪我をしているときはすごく辛かったけど、今の状態に戻ってからは「自分の成長に必要なことだったのかな」と思えるようになりました。

ドリームレースは、ファンの皆さまの投票で選ばれた選手しか走れない大きな舞台。投票してくれたお客さまに恩返しができるレースなので、「投票してよかった」と思ってもらえるような優勝ができて嬉しいです!
今年はお客さまの記憶に残るようなインパクトのあるレースができていないけど、(投票で1位になり)応援してくれるファンの方がいるんだなと改めて思いました。
これからもトップで走り続けるには、皆さまの声援が必要です。変わらず応援してください!

◆ レース結果
1着:1番車 児玉 碧衣選手(108期・福岡)
2着:7番車 太田 りゆ選手(112期・埼玉)
3着:2番車 佐藤 水菜選手(114期・神奈川)
4着:5番車 柳原 真緒選手(114期・福井)
5着:4番車 久米 詩選手(116期・静岡)
6着:6番車 山原 さくら選手(104期・高知)
7着:3番車 小林 優香選手(106期・福岡)
児玉選手は、10月2日(月)〜4日(水)に松戸競輪場で開催される新設GIレース「オールガールズクラシック」への出場も決定しています。ファンの声援に応え、ガールズケイリンをけん引し続ける児玉選手の活躍にこれからも注目です!