スマホで車券を買ってみた! 2019年10月のまとめ前編
2019.11.10

この企画は「競輪未経験者に、どうしたら競輪を楽しんでもらえるか?」を考え、「競輪の知識がまったくなくても、購入車券が的中すれば楽しいはず!」と結論
10月からは、けいマルガールズ候補生が、編集部考案の法則通りに車券を購入し、その結果を自身のTwitterに投稿しています
全員競輪未経験だった、けいマルガールズ候補生がこの1ヵ月でどう変わっていったのか!?振り返ります!!
後編はコチラ
競輪初体験
けいマルガールズ3人を選出する、“投票”がはじまる前日の9月30日、東京オーヴァル京王閣で、けいマルガールズ候補生が初めての競輪観戦&車券購入に挑戦しました
この日、田村響華さんは残念ながら別のお仕事があり欠席
6名での観戦会となりました
マークカードの書き方の指導を受け、自分たちで記入
※自動発払機で初購入
※競輪場や場外車券売り場に設置されている、投票車券の「発売」と「払戻し」ができる機械
そして、初めて競輪のレースを生観戦しました!
初めての競輪観戦&車券購入に6人はそれぞれ、こんな感想を話してくれました
太田理恵さん
初めて競輪場に来ました。
予想を立てるのが難しかったです。
川井優沙さん
初めて競輪を賭けてみました。
もっと選手個人のプロフィールなどを勉強して、そういうことを知ったうえで賭けたいと思います。
払戻金を70万円くらい貯めて、引っ越し資金にしたいです!
引っ越すぞー!おー!
開坂映美さん
お金を賭けるとスリルがあって楽しかったので、もっと勉強してプライベートでも競輪場に来たいです!
三間エレナさん
初めて車券を買いました。
レースは想像以上にスピードが速いのと、競輪にチームがあるっていうことを初めて知ったので、見るのがまたさらに、おもしろくなるなって思いました。
村上りいなさん
初めて競輪を生で見たんですけど、迫力がありました。
最後一気に追い上げる選手がいたり、選手同士がぶつかり合ったり、見ていておもしろいなと思いました。
これからいろいろな買い方に挑戦してみたいです!
八伏紗世さん
初めて競輪の車券を買ってみました!
新聞の見方も教えてもらって、「ココを見たら前回までの成績がわかるんだ!」とか、そういうことが勉強になりましたし、楽しかったです。
この“初々しい感想”から1ヵ月が経ちました
まずは太田理恵さんの2019年10月を振り返ります!
この記事が気に入ったら
いいね! してね。