古性優作選手
2023.03.23

持ち物にはこだわり無し
普段は午前中にバンク練習をして、午後からウエイトトレーニングをします。
家に帰ったら、寝てますね〜。
最近はアニメのワンピースを見たりもしています。
自分の持ち物などには興味が無いんです。
妻が「ちょっとは良いものを持ったほうがいいんじゃない?」とか「良いカバンあるけど、どうする?」と勧めてくれるので「じゃあ、買っといて」とお願いして、準備してもらっています笑
今日の私服も、妻が準備してくれたものを持ってきました笑
車にも興味がありません。
荷物がたくさん乗って楽なので(トヨタ)アルファードに乗っています。
良い(値段の高い)車に乗っている人を見るのは好きで、「すげえ!カッコいい!!」ってなりますね笑
だけど、自分で持つのは面倒くさいんですよね〜。
南さんとツーリング
普段の移動はバイクで、200ccの(スズキ)バーグマンに乗っています笑
1年で7,000kmくらい乗っていて、車より乗ってますね!
南(修二)さんが僕のバイクを真似して買ったので、2人でツーリングに行くんです。
インカムを付けて、「ほんま風、最高っすね〜」とか、アホな話をずっとしながらひたすら乗っています笑
最近は2人で和歌山方面に行ってお風呂に入って、フレンチを食べてからジェラート屋さんに行って、最後はマクド(マクドナルド)に寄って帰ってきました笑
南さんとのツーリングが、趣味かもしれないですね。
一緒に行きつけの焼肉やおでん屋さんへ行って、お店の人も交えて話したりすることもあり、楽しいです。
プライベートで絡むのは、南さんと岡崎(智哉)さんくらいです。
GⅠの開催中も南さんとは24時過ぎまで話しています。
だいたい競輪とは関係ない話をしています。
なんの話をしているのか覚えてないくらい、しょうもないことです笑
お宝
宝物は初めてGⅠを優勝した時に頂いた『ウブロ』の時計です。
開催には必ず着けて行きます。
欲しいものは、“タイトル”!
それ以外は無いですね。
岸和田はバンクも綺麗だし、ウエイトトレーニングルームもある。
服も靴も車もバイクもありますしね!笑
読者にメッセージ
ネットで競輪を買う方が多いと思いますが、生でレースを見ると音もすごいですし、迫力があります。
選手同士がギリギリの距離感で戦っていたり、ビッグレースではぶつかり合いながら走っていく。
ダイジェストで見るとそれが伝わらないことも多いですよね。
ビッグレースでは、より迫力や緊迫感があります。
現地に来て、ぜひそれを感じてほしいです!
古性優作
Yusaku Kosho
生年月日:1991年2月22日
身長:168.0cm
体重:77.0kg
期別:100期
登録地:大阪府
2021年8月 GⅠ「オールスター競輪」優勝
2021年12月 GP「KEIRINグランプリ2021」優勝
2022年2月 GⅠ「読売新聞社杯全日本選抜競輪」優勝
2022年6月 GⅠ「高松宮記念杯競輪」優勝
2023年2月 GⅠ「読売新聞社杯全日本選抜競輪」優勝
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。