けいマルガールズ候補生がグルメリポートに挑戦! vol.7

2019.11.17

現在、「けいりんマルシェ」では、サイト公式アンバサダーを読者の方の投票によって決める新プロジェクト「けいマルガールズプロジェクト」を行なっています。
候補生は7名ですが、最終的に選ばれるのは3名のみ!

 

けいマルガールズ候補生をもっと知ってもらうために、競輪場&競輪場周辺グルメをリポートする新企画を発足。

 

第7回に登場するのは、小柄だけどパワーいっぱい!2番車の川井優沙さん。
今回は11月19日〜24日に行われる、年内最後のGⅠレース『第61回朝日新聞社杯 競輪祭』の開催地・小倉に行ってきました!競輪場内では九州名物のちゃんぽんがオススメの「お食事処 ドリーム」、名店さながらのもつ煮が食べられる「メディア食堂」、そしてJR小倉駅前の「シロヤ」を訪れ、食レポに挑戦!

 

 

 

 

競輪発祥の地、小倉競輪場へやって参りました〜!!!

 

 

昭和23年11月20日に開設された、日本で最初の競輪場です!

 

 

71年前は、まさかこんな青髪女子が来るなんて誰も想像してなかったんだろうなぁ…なんて想像してみたり(笑)

 

 

というわけで、青髪ゆさぴ、グルメリポートへLet’s go!!

 

 

 

一店舗目はこちら、『お食事処 ドリーム』さん

 

 

お店の窪田さんにオススメを聞いて注文するよ〜!!

 

 

 

野菜たっぷりのちゃんぽん!(650円)

 

 

濃厚なスープがよく絡んでいます。
キャベツをはじめ、野菜をたくさん摂れるからダイエット女子にもオッケー!

 

 

 

早速いっただっきまぁーす!

 

 

気になるお味のほうは、、、

 

想像を上回る美味しさ!!

 

 

こってり大好き、だけどカロリーや栄養バランスも気になっちゃう。
そんな私にもぴったりなちゃんぽんでした!

 

200〜250円でごはんや小鉢もつけられる『とくとくセット』もあります。

 

 

お味噌は殺菌効果が非常に高く、インフルエンザ予防にもなる(?)らしいので、冬場は是非お味噌汁を飲みたいですね!

 

 

あと、個人的に嬉しかったコトなのですが、

 

TWICEコラボのQooも販売されておりました。
K-POP好きにはたまらない、、、!

 

 

 

お次は『メディア食堂』さんへ

 

 

串モノやサンドイッチなどの軽食、栄養満点の定食までたくさんメニューがあって、どれも美味しそう、、、!

 

 

注文して受け取ったら、席まで運ぶよ〜!
空いている席から自由に選ぶスタイルなので、私は写真が盛れる“自然光”の入る席にしました。

 

じゃじゃーん!!

 

 

ホルモン定食(600円)に、肉じゃが(100円)を追加!

 

 

ダイエット中でも白米は欠かせない、、、
だって絶対ごはんと合うもん!!!

 

 

そしてこのもつ煮、絶品でした!
スタッフさんも「名店さながらの味」と絶賛する、競輪場内とは思えないクオリティ。
少しピリッとしていて、夜だったらビールもありだなぁって。笑

 

 

肉じゃがは、じゃがいもに味が染み込んでいてどこか懐かしい母の味。

 

 

なんとなく上京した頃やデビュー当時を思い出しながら食べてしまいました。

 

 

美味しい美味しいとがっつきながらも、

 

 

 

あざとい自撮りを、、、
あれ?つけまつげとれてる?

 

※つけまつげが取れかけているのは計算外でした。

 

 

 

食事を終え、お店のおばさまに『ごちそうさまでした』を伝えに行ったら
『美味しかった?お口にあいましたか?』って話しかけてくださいました。

 

 

 

お一人様で競輪場へ行かれる方もいらっしゃると思うので、
「ここがコミュニケーションの場のひとつになっているんだろうな」と思うと、本当に素敵なお店だなぁとほっこりしました。

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のご当地グルメリポート

      おすすめの記事