No.050
Profile2019.09.19
- Takashi Sakamoto 坂本 貴史
- 生年月日 1989年2月16日
- 身長 172.3cm
- 体重 72.4kg
- 登録地 青森県
- 期別 94期
Interviewインタビュー
編集部が選んだイケメン選手を紹介する「イケメンコレクション」
現在30歳の坂本貴史(さかもと・たかし)選手にインタビューしました!
端正なルックスと礼儀正しさから、まさに“品行方正”な雰囲気の坂本選手。
愛犬の話になるととっても優しい笑顔がこぼれ、温かい人柄が滲み出ていました。
坂本選手のお父さん、坂本勉さんは、1984年ロサンゼルスオリンピック自転車競技(スプリント)で日本人初の銅メダルを獲得した自転車競技のエリート。また、1990年には『KEIRINグランプリ』優勝という、競輪でも輝かしい功績を残した選手です。
自転車競技と競輪、両方のエリートDNAを受け継いだ坂本選手。
とても穏やかにも関わらず、頼もしさも感じるステキなイケメンでした!
父の背中を追いかけて
―――競輪選手だらけの家庭環境
小さい頃、父の職業が何だか知りませんでした。
父がロサンゼルスオリンピックのスプリントで銅メダルを獲得したあと、小学校で友達から「お前の父ちゃんすげーな!」と言われてもよく理解できず、家に帰って母から聞いても、「自転車の選手なんだ〜」という程度でした(笑)
ウチは男ばかりの4兄弟で、僕が長男です。
次男の周輝も現役競輪選手で、四男はいま日本競輪選手養成所にいます。
三男だけが宮崎で高校の先生をしています。
周輝とは見た目も性格も「全然タイプが違うね」ってよく言われます。
トガって見えますけど、本当は兄弟の中でもいちばん優しい性格なんですよ。
弟の坂本周輝選手を紹介した記事はコチラ
親戚にも競輪選手が4人いるし、これだけ競輪が身近にある家庭環境って、わりと変わってるんでしょうね(笑)
僕にはこれが当たり前なので、まったく違和感はないんですけど…
―――すすめられずとも追いかけた父の背中
将来はプロのスポーツ選手になるか、大学へ行ってスポーツに携わる仕事がしたいと漠然と考えていました。
なので、中学校まではサッカーをやっていましたが、「競輪選手」にも挑戦できるよう高校からは自転車競技を始めました。
高校1年生の時に、「競輪選手になるんだったら、大学には行かないほうがいい」と父から言われて、高校卒業後すぐに競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に入学しました。
それまで父から、“この道”をすすめられたことは一度もありませんでした。
でも今考えると「きっと自分は父の背中を追いかけていたんだろうな」と思います。
愛犬と過ごすリフレッシュの時間
―――溺愛する愛犬“エマちゃん”
2歳のミニチュアダックスフンドを飼っています。
名前は「エマ」って言います。
家ではいつも一緒に遊んでいますし、ドッグランに行ったりもします。
練習やレースの疲れが本当に癒されますね〜。「(エマちゃんを見る)顔が緩みまくり」って、よく言われます(笑)
顔もかわいくて、性格も人懐っこくてかわいい、自慢の娘です!
エマちゃんの写真を掲載したいと依頼したところ、坂本選手より「エマの写真、熟考を重ね、厳選しました!」と連絡をいただきました(笑)
―――仲間と大舞台に立つ夢
まずはGⅢレース、記念競輪で優勝することが目標です。
そして、いつも練習を共にしている兄弟弟子みんなで、GⅠレースに出場したいです。
仲間たちとみんなで大舞台に立つ日を夢見て、これからも練習に励んでいきたいと思います。
―――読者に一言メッセージをお願いします!
ギャンブルである競輪に抵抗がある人も多いかもしれないので、まずは自転車競技を知ってもらうのもいいかもしれませんね。
東京オリンピックもありますし、自転車競技が広く認知されたら、もっともっと「競輪」も盛り上がってくるんだと思います。
「競輪」の駆け引きやスピード感は、とても見応えがあるはずです。
最初は、“遊びがてら”でも「競輪」に触れてみてもらえたらと思います。
少しでも興味を持ってくれる人が増えたらうれしいです!
次はどんなイケメン選手が登場するでしょうか?
お楽しみに!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他の私だけのイケメンコレクション
-
No.83
登録:東京都/115期
武田 亮
-
No.82
登録:千葉県/113期
小林 稜武
-
No.81
登録:東京都/113期
樋口 開土
-
No.80
登録:兵庫県/98期
角令央奈
-
No.79
登録:和歌山県/105期
石塚輪太郎選手
-
No.78
登録:愛媛県/109期
佐々木豪
-
No.77
登録:大阪府/100期
神田絋輔
-
No.76
登録:長野県/117期
菊池 岳仁
-
No.75
登録:青森県/107期
新山 響平
-
No.74
登録:北海道/113期
渋谷 海
-
No.73
登録:群馬県/113期
小林 泰正
-
No.72
登録:静岡県/107期
簗田 一輝
-
No.71
登録:静岡県/86期
岡村 潤
-
No.70
登録:徳島県/111期
小川 丈太
-
No.69
登録:青森県/115期
小原 佑太
-
No.68
登録:福島県/78期
佐藤 慎太郎
-
No.67
登録:福島県/115期
高橋 晋也
-
No.66
登録:愛媛県/111期
門田 凌
-
No.65
登録:三重県/100期
伊藤 裕貴
-
No.64
登録:愛媛県/105期
吉岡 伸太郎
-
No.63
登録:奈良県/101期
三谷 竜生
-
No.62
登録:青森県/92期
日当 泰之
-
No.61
登録:千葉県/100期
原岡 泰志郎
-
No.60
登録:千葉県/94期
角口 聖也
-
No.59
登録:佐賀県/111期
中野 真吾
-
No.58
登録:兵庫県/99期
藤井 栄二
-
No.57
登録:岡山県/113期
田中 和磨
-
No.56
登録:福岡県/98期
西田 大志
-
No.55
登録:長野県/107期
平川 雅晃
-
No.54
登録:岡山県/101期
山本 直
-
No.53
登録:埼玉県/113期
小玉 勇一
-
No.52
登録:埼玉県/113期
黒沢 征治
-
No.51
登録:三重県/90期
浅井 康太
-
No.49
登録:熊本県/113期
上田 尭弥
-
No.48
登録:福岡県/92期
松尾 信太郎
-
No.47
登録:ロシア
シェーン・パーキンス
-
No.46
登録:オランダ
マティエス・ブフリ
-
No.45
登録:ロシア
デニス・ドミトリエフ
-
No.44
登録:徳島県/109期
太田 竜馬
-
No.43
登録:福島県/90期
新田 祐大
-
No.42
登録:徳島県/107期
小川 真太郎
-
No.41
登録:山口県/105期
清水 裕友
-
No.40
登録:徳島県/98期
原田 研太朗
-
No.39
登録:熊本県/85期
中川 誠一郎
-
No.38
登録:埼玉県/87期
平原 康多
-
No.37
登録:岡山県/101期
月森 亮輔
-
No.36
登録:宮城県/90期
早坂 秀悟
-
No.35
登録:広島県/98期
松浦 悠士
-
No.34
登録:熊本県/90期
松岡 貴久
-
No.33
登録:神奈川県/107期
堀内 俊介
-
No.32
登録:神奈川県/100期
関根 健太郎
-
No.31
登録:静岡県/105期
渡邉 雄太
-
No.30
登録:青森県/100期
坂本 周輝
-
No.29
登録:イギリス
ジョセフ・トルーマン
-
No.28
登録:オランダ
テオ・ボス
-
No.27
登録:神奈川県/103期
嶋津 拓弥
-
No.26
登録:ドイツ
シュテファン・ボティシャー
-
No.25
登録:オーストラリア
マシュー・グレーツァー
-
No.24
登録:秋田県/111期
高橋 大輝
-
No.23
登録:福島県/97期
中田 雄喜
-
No.22
登録:神奈川県/107期
志佐 明
-
No.21
ブノア・ベトゥ
-
No.20
登録:栃木県/96期
雨谷 一樹
-
No.19
登録:愛知県/96期
深谷 知広
-
No.18
登録:青森県/113期
嵯峨 昇喜郎
-
No.17
登録:神奈川県/109期
佐々木 龍
-
No.16
登録:埼玉県/92期
片折 亮太
-
No.15
登録:神奈川県/99期
郡司 浩平
-
No.14
登録:大阪府/109期
堀 僚介
-
No.13
登録:茨城県/107期
鈴木 竜士
-
No.12
登録:長崎県/111期
山崎 賢人
-
No.11
登録:京都府/100期
髙久保 雄介
-
No.10
登録:愛知県/101期
近藤 龍徳
-
No.9
登録:埼玉県/107期
伊藤 慶太郎
-
No.8
登録:高知県/111期
田尾 駿介
-
No.7
登録:富山県/77期
宮越 大
-
No.6
登録:茨城県/105期
伊早坂 駿一
-
No.5
登録:岐阜県/99期
竹内 雄作
-
No.4
登録:和歌山県/111期
南 潤
-
No.3
登録:熊本県/94期
松川 高大
-
No.2
登録:福岡県 /87期
園田 匠
-
No.1
登録:茨城県/100期
横山 尚則