No.067
Profile2020.02.29
- Shinya Takahashi 高橋 晋也
- 生年月日 1994年10月4日
- 身長 178cm
- 体重 90.3kg
- 登録地 福島県
- 期別 115期
Interviewインタビュー
編集部が選んだイケメン選手を紹介する「イケメンコレクション」
今回は、現在25歳・ホームバンクはいわき平競輪場の高橋晋也(たかはし・しんや)選手にインタビューしました!
道産子でスピードスケート出身の高橋選手は、高校の大先輩・武田豊樹選手に憧れて競輪選手の道へ。
スピードスケートで鍛えた脚力を生かし、デビュー後わずか3ヶ月でS級選手となりました。
自転車競技では日本代表候補としてナショナルBチームに所属し、パリオリンピック出場を夢見て日々励んでいます。
競輪・自転車競技どちらも活躍が楽しみな、若手代表の高橋選手。
お話してみると、とっても謙虚でフレンドリーな優しいオーラが印象的でした。
パワースポットの伊勢神宮
―――オフは出かけたい派
休みの日は出かけることが多いです。
近場でも遠くでも、いろんなところに遊びに行っています。
最近は、伊勢神宮へ旅行してきました。
競輪学校(現:日本競輪選手養成所)に合格する前にお参りしたのが伊勢神宮だったので、絶対的な信頼を寄せています(笑)
それから1年に1回は行くようにしている、僕のパワースポットです!
あと、釣りも大好きです!
小さい頃から親に連れて行ってもらっていました。
ナショナルチームの深谷さん(深谷知広選手)も釣りが好きらしくて、伊豆の近くで釣り船に乗れるところを教えてもらったので、近々行きたいと思っています!
応援される選手を目指して
―――選手を目指した決め手は武田豊樹選手
北海道釧路市で生まれ育って、小学校入学前からずっと、スピードスケートをやっていました。
小さい頃から父には「お金を稼げるから、競輪選手になって家買ってくれ〜」と冗談半分で言われていたんです(笑)
身体を動かす仕事をしたいと思っていたので、なんとなく「競輪選手っていいなー」とは考えていました。
それから武修館高等学校に入学したのですが、武田豊樹さん(選手)が先輩で、担任の先生も一緒だったんです。
スピードスケートでオリンピックにも出場されていて、その後競輪選手としても活躍されていることを先生に教えてもらいました。
武田さんが実際に走った競輪レースの映像なども見せてもらって、「やってみたい!」と強く思って、競輪選手を目指すことを決意しました。
高校卒業後は福島に拠点を移して練習して、競輪学校(現:日本競輪選手養成所)は5回目の受験でやっと合格できました。
アマチュア時代は金銭的にも親に迷惑をかけっぱなしで、それがいちばん辛かったです。
だからこそ絶対に選手になろうと思えたし、選手になった今も頑張れているんだと思います。
―――これからの目標
まずは2020年の年末、ヤンググランプリに出場することが目標です。
先日初めて慎太郎さん(佐藤慎太郎選手)と山崎さん(山崎芳仁選手)と一緒のレースを走らせてもらったんです。
そのとき、お客さんの声援が本当にすごくて!!
僕も「こんな風に応援される選手になりたい」と心から思いました。
将来的には、競輪界を引っ張っていけるような選手になりたいと思っています。
競技では、パリオリンピック出場を目指しています。
ナショナルチームで普段から一緒に練習している、競輪でも同期の小原(小原佑太選手)は特にライバル視しています。
競技では今(小原選手に)負けているので、毎日練習を積んでもっといい成績を残していきたいです。
―――競輪のおもしろさとは?
ゴール前の最後の直線は迫力がスゴいので、ぜひ間近で見てほしいです!
全員ががむしゃらに1着を取りに行っています。
最後はフォームとかも崩れてしまっていますが、とにかく選手たちが勝ちにこだわってゴールを目指している姿が僕はかっこいいと思うので、ぜひレースを見てください!
次はどんなイケメン選手が登場するでしょうか?
お楽しみに!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他の私だけのイケメンコレクション
-
No.83
登録:東京都/115期
武田 亮
-
No.82
登録:千葉県/113期
小林 稜武
-
No.81
登録:東京都/113期
樋口 開土
-
No.80
登録:兵庫県/98期
角令央奈
-
No.79
登録:和歌山県/105期
石塚輪太郎選手
-
No.78
登録:愛媛県/109期
佐々木豪
-
No.77
登録:大阪府/100期
神田絋輔
-
No.76
登録:長野県/117期
菊池 岳仁
-
No.75
登録:青森県/107期
新山 響平
-
No.74
登録:北海道/113期
渋谷 海
-
No.73
登録:群馬県/113期
小林 泰正
-
No.72
登録:静岡県/107期
簗田 一輝
-
No.71
登録:静岡県/86期
岡村 潤
-
No.70
登録:徳島県/111期
小川 丈太
-
No.69
登録:青森県/115期
小原 佑太
-
No.68
登録:福島県/78期
佐藤 慎太郎
-
No.66
登録:愛媛県/111期
門田 凌
-
No.65
登録:三重県/100期
伊藤 裕貴
-
No.64
登録:愛媛県/105期
吉岡 伸太郎
-
No.63
登録:奈良県/101期
三谷 竜生
-
No.62
登録:青森県/92期
日当 泰之
-
No.61
登録:千葉県/100期
原岡 泰志郎
-
No.60
登録:千葉県/94期
角口 聖也
-
No.59
登録:佐賀県/111期
中野 真吾
-
No.58
登録:兵庫県/99期
藤井 栄二
-
No.57
登録:岡山県/113期
田中 和磨
-
No.56
登録:福岡県/98期
西田 大志
-
No.55
登録:長野県/107期
平川 雅晃
-
No.54
登録:岡山県/101期
山本 直
-
No.53
登録:埼玉県/113期
小玉 勇一
-
No.52
登録:埼玉県/113期
黒沢 征治
-
No.51
登録:三重県/90期
浅井 康太
-
No.50
登録:青森県/94期
坂本 貴史
-
No.49
登録:熊本県/113期
上田 尭弥
-
No.48
登録:福岡県/92期
松尾 信太郎
-
No.47
登録:ロシア
シェーン・パーキンス
-
No.46
登録:オランダ
マティエス・ブフリ
-
No.45
登録:ロシア
デニス・ドミトリエフ
-
No.44
登録:徳島県/109期
太田 竜馬
-
No.43
登録:福島県/90期
新田 祐大
-
No.42
登録:徳島県/107期
小川 真太郎
-
No.41
登録:山口県/105期
清水 裕友
-
No.40
登録:徳島県/98期
原田 研太朗
-
No.39
登録:熊本県/85期
中川 誠一郎
-
No.38
登録:埼玉県/87期
平原 康多
-
No.37
登録:岡山県/101期
月森 亮輔
-
No.36
登録:宮城県/90期
早坂 秀悟
-
No.35
登録:広島県/98期
松浦 悠士
-
No.34
登録:熊本県/90期
松岡 貴久
-
No.33
登録:神奈川県/107期
堀内 俊介
-
No.32
登録:神奈川県/100期
関根 健太郎
-
No.31
登録:静岡県/105期
渡邉 雄太
-
No.30
登録:青森県/100期
坂本 周輝
-
No.29
登録:イギリス
ジョセフ・トルーマン
-
No.28
登録:オランダ
テオ・ボス
-
No.27
登録:神奈川県/103期
嶋津 拓弥
-
No.26
登録:ドイツ
シュテファン・ボティシャー
-
No.25
登録:オーストラリア
マシュー・グレーツァー
-
No.24
登録:秋田県/111期
高橋 大輝
-
No.23
登録:福島県/97期
中田 雄喜
-
No.22
登録:神奈川県/107期
志佐 明
-
No.21
ブノア・ベトゥ
-
No.20
登録:栃木県/96期
雨谷 一樹
-
No.19
登録:愛知県/96期
深谷 知広
-
No.18
登録:青森県/113期
嵯峨 昇喜郎
-
No.17
登録:神奈川県/109期
佐々木 龍
-
No.16
登録:埼玉県/92期
片折 亮太
-
No.15
登録:神奈川県/99期
郡司 浩平
-
No.14
登録:大阪府/109期
堀 僚介
-
No.13
登録:茨城県/107期
鈴木 竜士
-
No.12
登録:長崎県/111期
山崎 賢人
-
No.11
登録:京都府/100期
髙久保 雄介
-
No.10
登録:愛知県/101期
近藤 龍徳
-
No.9
登録:埼玉県/107期
伊藤 慶太郎
-
No.8
登録:高知県/111期
田尾 駿介
-
No.7
登録:富山県/77期
宮越 大
-
No.6
登録:茨城県/105期
伊早坂 駿一
-
No.5
登録:岐阜県/99期
竹内 雄作
-
No.4
登録:和歌山県/111期
南 潤
-
No.3
登録:熊本県/94期
松川 高大
-
No.2
登録:福岡県 /87期
園田 匠
-
No.1
登録:茨城県/100期
横山 尚則