No.070
Profile2020.03.24
- Jota Ogawa 小川 丈太
- 生年月日 1995年5月27日
- 身長 172.6cm
- 体重 75.4kg
- 登録地 徳島県
- 期別 111期
- SNSアカウント instagram
Interviewインタビュー
編集部が選んだイケメン選手を紹介する「イケメンコレクション」
今回は、現在24歳・ホームバンクは小松島競輪場の小川丈太(おがわ・じょうた)選手にインタビューしました!
今も現役競輪選手の父(小川圭二選手)に憧れて競輪選手を目指した小川選手。
幼少期から「仕事は競輪選手しかない」と思っていたこと、普段はなかなか口にできない“父に対する尊敬の気持ち”を語ってくれました。
仲の良い地元選手たちと過ごす生活をとても楽しそうに話し、毎日が充実していることがうかがえました。
仲間想いで熱いハートを内に秘めた小川選手に注目です!
仲良しの、チーム徳島
―――練習もプライベートも選手と一緒
徳島の選手は仲が良くて、練習もプライベートも一緒に過ごすことが多いです。
みんなけっこう夜遅くまで練習するので、昼ご飯はもちろん、夕飯もみんなでよく一緒に行きます。
休みの日は、お昼頃まで寝ています。
そこからマッサージに行ったり、選手仲間と一緒に温泉やサウナに行ったり。
去年は合宿と称してみんなでグアムにも行きました。
こうやって振り返るといつも一緒ですね(笑)
小川真太郎選手のInstagramより
―――お兄ちゃんは小川真太郎選手?!
あ!お兄ちゃん走ってますよ(笑)
※取材時、検車場内のモニターで、小川真太郎選手が出場しているレースをやっていました。
真太郎さんとは、苗字が一緒、登録地が徳島で一緒、練習も一緒にしているので、よく兄弟と間違われるんです(笑)
デビュー当初から今でも取材などで「お兄ちゃん頑張ってますね!」と声をかけられたりします。
真太郎さんも「弟頑張ってますね!」とよく声をかけられるらしいです(笑)
◆ 小川真太郎選手を紹介した記事はコチラ
父・弟たちとともに目指せ競輪一家!
―――競輪選手の父の背中を追いかけて
競輪選手を目指したキッカケは、父が競輪選手だったからです。
幼い頃から勝手に、仕事はこれ(競輪選手)しかないと思い込んでいました。
他の仕事をしている自分がまったく想像できなかったです。
自転車に乗りはじめたのは高校1年生の時。
「そろそろ自転車に乗っておくか」という感じで自転車部に入部しました。
高校2年生で進路を考えた時に、改めて「競輪選手になる」と将来をガチっと決めました。
僕には弟が2人、妹が1人いて、弟2人とも自転車に乗っていて、競輪選手を目指しています。
はやく学校(現:日本競輪選手養成所)に受かってもらって、「競輪一家」と呼ばれるようになりたいですね!
―――現実的な目標
今、いちばん中途半端な時期だと感じています。
S級で決勝には乗ったことがあるけど、「S級で優勝する」というのは、目標が高すぎると感じています。
なので、今年中の目標は現実的に、「決勝3着以内」にしておきます。
今後の目標はもちろん「強い選手になっていくこと」です。
―――読者に一言メッセージをお願いします!
競輪を知らない人にはまず、生で観てほしいです!
父親のレースを小さい頃から映像でよく見ていましたが、小松島競輪場を走る時は生で観に行っていました。
生で観ると、スピードや音など迫力が全然違うんです。
家で毎日見ているはずなのに、競輪場で見る父親が別人のようにすごく大きく見えて、素直に「カッコいい」と思ったことをよく覚えています。
だから、とにかくまずは一度生で観てみてください!
それから、ファンになるかならないかは決めてください!
※現在、コロナウイルス感染症対策のため、当面の間、無観客で開催しています。詳しくはコチラ
次回はどんなイケメン選手が登場するでしょうか?
お楽しみに!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他の私だけのイケメンコレクション
-
No.84
登録:神奈川/113期
松井宏佑
-
No.83
登録:東京都/115期
武田 亮
-
No.82
登録:千葉県/113期
小林 稜武
-
No.81
登録:東京都/113期
樋口 開土
-
No.80
登録:兵庫県/98期
角令央奈
-
No.79
登録:和歌山県/105期
石塚輪太郎選手
-
No.78
登録:愛媛県/109期
佐々木豪
-
No.77
登録:大阪府/100期
神田絋輔
-
No.76
登録:長野県/117期
菊池 岳仁
-
No.75
登録:青森県/107期
新山 響平
-
No.74
登録:北海道/113期
渋谷 海
-
No.73
登録:群馬県/113期
小林 泰正
-
No.72
登録:静岡県/107期
簗田 一輝
-
No.71
登録:静岡県/86期
岡村 潤
-
No.69
登録:青森県/115期
小原 佑太
-
No.68
登録:福島県/78期
佐藤 慎太郎
-
No.67
登録:福島県/115期
高橋 晋也
-
No.66
登録:愛媛県/111期
門田 凌
-
No.65
登録:三重県/100期
伊藤 裕貴
-
No.64
登録:愛媛県/105期
吉岡 伸太郎
-
No.63
登録:奈良県/101期
三谷 竜生
-
No.62
登録:青森県/92期
日当 泰之
-
No.61
登録:千葉県/100期
原岡 泰志郎
-
No.60
登録:千葉県/94期
角口 聖也
-
No.59
登録:佐賀県/111期
中野 真吾
-
No.58
登録:兵庫県/99期
藤井 栄二
-
No.57
登録:岡山県/113期
田中 和磨
-
No.56
登録:福岡県/98期
西田 大志
-
No.55
登録:長野県/107期
平川 雅晃
-
No.54
登録:岡山県/101期
山本 直
-
No.53
登録:埼玉県/113期
小玉 勇一
-
No.52
登録:埼玉県/113期
黒沢 征治
-
No.51
登録:三重県/90期
浅井 康太
-
No.50
登録:青森県/94期
坂本 貴史
-
No.49
登録:熊本県/113期
上田 尭弥
-
No.48
登録:福岡県/92期
松尾 信太郎
-
No.47
登録:ロシア
シェーン・パーキンス
-
No.46
登録:オランダ
マティエス・ブフリ
-
No.45
登録:ロシア
デニス・ドミトリエフ
-
No.44
登録:徳島県/109期
太田 竜馬
-
No.43
登録:福島県/90期
新田 祐大
-
No.42
登録:徳島県/107期
小川 真太郎
-
No.41
登録:山口県/105期
清水 裕友
-
No.40
登録:徳島県/98期
原田 研太朗
-
No.39
登録:熊本県/85期
中川 誠一郎
-
No.38
登録:埼玉県/87期
平原 康多
-
No.37
登録:岡山県/101期
月森 亮輔
-
No.36
登録:宮城県/90期
早坂 秀悟
-
No.35
登録:広島県/98期
松浦 悠士
-
No.34
登録:熊本県/90期
松岡 貴久
-
No.33
登録:神奈川県/107期
堀内 俊介
-
No.32
登録:神奈川県/100期
関根 健太郎
-
No.31
登録:静岡県/105期
渡邉 雄太
-
No.30
登録:青森県/100期
坂本 周輝
-
No.29
登録:イギリス
ジョセフ・トルーマン
-
No.28
登録:オランダ
テオ・ボス
-
No.27
登録:神奈川県/103期
嶋津 拓弥
-
No.26
登録:ドイツ
シュテファン・ボティシャー
-
No.25
登録:オーストラリア
マシュー・グレーツァー
-
No.24
登録:秋田県/111期
高橋 大輝
-
No.23
登録:福島県/97期
中田 雄喜
-
No.22
登録:神奈川県/107期
志佐 明
-
No.21
ブノア・ベトゥ
-
No.20
登録:栃木県/96期
雨谷 一樹
-
No.19
登録:愛知県/96期
深谷 知広
-
No.18
登録:青森県/113期
嵯峨 昇喜郎
-
No.17
登録:神奈川県/109期
佐々木 龍
-
No.16
登録:埼玉県/92期
片折 亮太
-
No.15
登録:神奈川県/99期
郡司 浩平
-
No.14
登録:大阪府/109期
堀 僚介
-
No.13
登録:茨城県/107期
鈴木 竜士
-
No.12
登録:長崎県/111期
山崎 賢人
-
No.11
登録:京都府/100期
髙久保 雄介
-
No.10
登録:愛知県/101期
近藤 龍徳
-
No.9
登録:埼玉県/107期
伊藤 慶太郎
-
No.8
登録:高知県/111期
田尾 駿介
-
No.7
登録:富山県/77期
宮越 大
-
No.6
登録:茨城県/105期
伊早坂 駿一
-
No.5
登録:岐阜県/99期
竹内 雄作
-
No.4
登録:和歌山県/111期
南 潤
-
No.3
登録:熊本県/94期
松川 高大
-
No.2
登録:福岡県 /87期
園田 匠
-
No.1
登録:茨城県/100期
横山 尚則