山本さくら(やまもと さくら)選手・120期

2021.06.19

新たに119期(男子)69名、120期(女子)21名、計90名の競輪選手が誕生!

 

いよいよ7月!本格デビューを迎えます!

 

今年も新人選手に経歴や注目ポイント、意気込みなどを聞きました!

 

 

山本さくら(やまもと・さくら)選手

 

現在20歳・ホームバンクは豊橋競輪場

 

小学生1年生から始めたテコンドーでは、全日本ジュニア選手権で6回優勝(2010年〜2013年、2016年、2018年)、全日本選手権で準優勝(2018年)と輝かしい成績を残しました。

 

そのテコンドーを活かせる新しいスポーツを探していたときにガールズケイリンと出会います。

 

「競輪ルーキーシリーズ」第2戦(名古屋)では決勝2着!

少しずつ成長するところを見てほしいそうです。

 

 

Q:経歴を教えてください

小学1年から高校2年までテコンドーをやっていました。

全日本ジュニアで6回優勝、全日本選手権で準優勝でした。

 

 

テコンドーで培ったことを最大限活かすことのできるスポーツを探していたとき、父がガールズケイリンを勧めてくれました。

その後、豊橋競輪場へガールズケイリンのレースを見に行き、迫力に感動して選手を目指そうと決めました。

 

 

 

Q:好きなことはなんですか?

愛犬のりゅうと遊ぶことです!!

大宮のルーキーシリーズ第3戦が終わってから飼い始めました!

可愛くて可愛くて、ベタ惚れです!笑

 

 

 

Q:競輪界に入ってビックリしたことは?

ルーキーシリーズ第3戦・初日に落車して、鎖骨を骨折したんですけど…

先輩方やファンの方が、あたたかい声をかけてくれました。

すごく驚いたし、本当に感謝の気持ちばかりです。

 

 

Q:自分のアピールポイント

少しずつ成長していくところに注目してほしいです!

走りは思い切りよく行けるところを見てください!

 

 

 

Q:意気込みを教えてください!

ガールズグランプリで優勝したいです!

 

 

Q:メッセージをお願いします!

自力でたくさん勝てるように頑張ります!

応援よろしくお願いします!

 

 

 

 

山本選手は7月18日(日)〜20日(火)の富山開催で、本格デビューを迎えます!

お楽しみに!!

 

 

 

山本さくら

やまもと・さくら

生年月日:2001年6月14日

身長:162.4cm

登録地:愛知県

ホームバンク:豊橋競輪場

師匠:佐藤亙選手

※競輪ルーキーシリーズ結果
第2戦(名古屋):2着、1着、決勝2着
第3戦(大宮):落車、途中欠場

 

 

 

119期・120期に関する詳しい情報はコチラ

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他の新人さんいらっしゃい!

      おすすめの記事