121期 堀航輝(ほり・こうき)選手

2022.06.04

2022年5月、新たに121期(男子68名)・122期(女子19名)の新人選手がデビュー!

 

7月には先輩選手に混ざって戦う、本格デビューを迎えます。

 

そんな新人選手に、自身の経歴や注目ポイント、意気込みをお聞きしました!

 

 

▶️︎ 堀航輝(ほり・こうき)選手

 

 

青森県所属、ホーム競技は八戸自転車競技場の現在27歳。

 

高校から自転車競技を始め、鹿屋体育大学へ進学。

大学卒業後は自転車競技のプロチームで活動し、日本競輪選手養成所に入所。

数々の大会で好成績を残しました。

 

趣味は映画鑑賞で、犬が大好き!

「日本一の先行選手」を目指す、堀選手に注目です!

 

 

Q:日本競輪選手養成所に入る前の経歴

 

高校から自転車競技を始めて、大学卒業後の約3年間まで、合計10年くらい続けていました。

養成所に入る前は「シエルブルー鹿屋」っていう自転車競技のプロチームに所属して活動していました。

 

主な成績は高校3年生のインターハイ 1kmタイムトライアル優勝

大学3年生のインカレ 1kmタイムトライアル優勝

全日本選手権自転車競技大会 チームスプリント優勝

などです。

 

 

 

Q:競輪選手を目指そうと決めたキッカケ

 

約10年続けてきた自転車競技の技術や力を最大限に発揮できる仕事だと思ったからです。

 

 

Q:好きなモノやコト

 

趣味は映画鑑賞です。

好きな映画はディズニー、Marvelなど、主に洋画です。

 

犬が好きです!

今は飼えないのでペットショップへよく見に行っています。笑

 

 

 

Q:自分の持ち味や注目してほしいポイント

 

自分の持ち味は「粘り強く走ること」です。

養成所の競走訓練では、積極的に先行して戦いました。

 

 

Q:意気込みを一言!

 

目標は記念レース(GⅢ)を“先行逃げ切り”で勝つことです!

夢は日本一の先行選手になることです!

 

チャンスがあれば積極的に先行で戦いたいと思っています!

まだまだ力、技術共に課題だらけですが、一本一本持てる力を全部出し切って走ります!

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

堀航輝

Koki Hori

 

生年月日:1995年5月26日

身長:180.0cm

体重:82.0kg

所属:青森県

師匠:坂本貴史選手

 

<競輪ルーキーシリーズ2022結果>

・第1戦(松戸):7着、7着、3着

 

詳しいプロフィール情報はコチラ

 

 

✔︎121期・122期の新人選手の詳しい情報はコチラ

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他の新人さんいらっしゃい!

    おすすめの記事