ロードレーサー貝原涼太が初めて車券を買ってみた!
2021.03.05

3月19日(金)〜21日(日)、GⅢ「第12回国際自転車トラック競技支援競輪」が宇都宮競輪場で行われます!
売上の一部が「自転車トラック競技選手の育成・強化や環境の整備」に充てられる、という1年に2回開催されるGⅢです。
開催期間中にはエキシビジョンとして、自転車トラック競技種目「※ドミフォンレース」を実施。
※「ドミフォンエキシビジョンレース」は、第7レース発売中に実施
今回は、その「ドミフォンレース」に出場する貝原涼太(かいはら・りょうた)選手に、“人生初の車券購入”にチャレンジしてもらいました!!
貝原選手は「宇都宮ブリッツェン」に所属するプロのロードレーサー!
日本大学の先輩、坂井洋選手(115期)とは仲良しだそうで、競輪選手にも興味があるんだとか。
※2020年撮影
ネット投票の会員登録からスタート!
早速、KEIRIN.JPでインターネット投票の会員登録をしてもらいました。
緑色の「新規加入申し込み」をクリック!
下記の6つの銀行口座を持っていれば、5分程度で登録が完了。
とってもスピーディです!
貝原選手:簡単なんですね!
編集部:そうなんですよ~
あっという間に登録が完了してしまうんです!
それでは、早速車券を買ってもらいましょう♪♪
初めてということですので、こちらでルールを決めてきました!
きっと、的中するはずです!笑
① GⅢ「国際自転車トラック競技支援競輪」の開催地・栃木県所属の選手を入れること
② 初心者にオススメの賭式「ワイド」で買うこと
今日は3月2日!(取材した日)
FⅠ開催・静岡のナイター競輪・第4R・第5Rを買っていただきましょう。
予算は5,000円、1点につき1,000円での勝負です!
貝原選手:第4レースの栃木所属選手は、7番 宗景祐樹選手ですね。
貝原選手:ラインのことはなんとなく分かっています。
ですので、宗景選手と組む 2番 野中祐志選手は買おうと思います。
あとは、競走得点のいちばん高い 4番 谷和也選手、谷選手とラインを組む、1番 武田和也選手の“W和也”ですかね!
スマホでサクッと7=124のワイド3点を購入。
貝原選手:高校・大学とトラックの中距離種目をやっていました。
なので、競輪選手になった知人はたくさんいます。
とくに大学の先輩の坂井洋さんとは、いまでも仲良くしてもらっています!
僕も「競輪選手」っていう職業に興味がありますね。
初めての車券購入レース:第4レースの出走です!
結果は……
残念………
軸で買っていた宗景選手は4着…。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。