ワールドカップ最終戦でメダルラッシュ!!
2019.01.28

自転車トラック競技のワールドカップ最終戦が、1月25〜27日、香港で開催された。
普段は『競輪選手』として活躍する選手たちが、自転車競技で大活躍!3つの銀メダルを獲得した。
先陣を切ったのは、大会初日の「男子チームスプリント」。
雨谷一樹(あまがい・かずき)選手、新田祐大(にった・ゆうだい)選手、深谷知広(ふかや・ともひろ)選手の3選手がチームで銀メダルを獲得!

「男子チームスプリント」でのメダル獲得は2012年10月以来6年振りで、東京オリンピックでの活躍も大いに期待される。
大会2日目に行われた「男子ケイリン」では、河端朋之(かわばた・ともゆき)選手が、2012年10月以来となる自身2度目の銀メダルを獲得!

また大会最終日には「女子ケイリン」で太田りゆ(おおた・りゆ)選手が、銀メダルを獲得!自身初となるメダル獲得で今大会を締めくくった。

レース後のインタビューで太田選手は、
『勝つことに集中し、何が何でもメダルが取りたいという気持ちで走りました。ブノワコーチから「お前ならできる」と言われて始めた競技でしたが、結果が出せていなかったので、本当によかったです』と振り返りながら、悲願のメダル獲得を喜んだ。
昨年10月から行われたトラックワールドカップも今大会で閉幕。
最終戦をメダルラッシュで終え、2月27日〜ポーランドで行われる世界選手権、そして2020年の東京オリンピックに向けて弾みをつけた。
今後もけいりんマルシェでは日本代表チームの活躍に注目していく。
◆オリンピックとケイリンについて、詳しくはコチラ
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。