ガールズGPトライアルレースA:トパーズを予想!!
2021.11.16

今週土曜日(11月20日)「オッズパークpresentsガールズグランプリ2021」に出場する全7選手が決定します!
日程:11月18日(木)〜20日(土)
場所:小倉競輪場
※「第63回朝日新聞社杯 競輪祭」と同時開催。
毎日、第9レース(19:08発走予定)〜第12レース(20:30発走予定)の4レース実施。
この開催は28人のガールズ選手が「グループA:トパーズ」と「グループB:アメジスト」に分かれて対戦。
トパーズ・アメジストそれぞれで優勝した選手2名と、獲得賞金ランキング上位7位以内の選手が、「オッズパークpresentsガールズグランプリ2021」の出場権を獲得します。
「トパーズ」及び「アメジスト」は、共に誕生石。
「トパーズ」は小倉で競輪が発祥した昭和23年11月、「アメジスト」は北九州市が発足した昭和38年2月にちなみ命名。競輪祭ではダイヤモンドレースを実施しており、同じ宝石である「トパーズ」と「アメジスト」を名称に使用することで、ガールズケイリン選手の明るさや華やかさをイメージできることから採用された
11月15日現在の獲得賞金ランキング
※獲得賞金額は、選考用賞金額とは異なります
獲得賞金ランキング8位以下の選手が優勝した場合は、ランキング上位者の出場枠が減っていくこととなります。
今回はとくにガールズケイリンにも精通する4人のスポーツ紙 競輪担当記者に、このトライアルレースで優勝すると思う選手をズバリ聞いてみました!!
まずは、グループA:トパーズ。
東京オリンピック日本代表が2年ぶりのガールズグランプリ出場を決めるか!?
ベテラン記者が注目!
?日刊スポーツ
松井律(まつい・りつ)記者
競輪記者歴29年
![]() |
先日パリ五輪挑戦を表明し、ここからの3年間は、しっかり国内の競輪も走ると語った。
オールスターのガールズドリームレースで見せた妹弟子・児玉碧衣との熾烈な直線勝負。
この2人の戦いには、ガールズケイリンで最高級の商品価値がある。
ガールズGPの舞台での再戦に期待を込める。
小林優香選手
106期 / 福岡県
獲得賞金ランキング圏外
初出場の“野生児”に期待するスポニチ記者
?スポニチ
小野祐一(おの・ゆういち)記者
競輪記者歴14年
![]() |
鹿児島の〝野生児〟南円佳がジャイアントキリングを起こす。
2月の静岡でデビュー初優勝を飾り、その勢いで続く松山も優勝。
これで一気に覚せいした。
今年は全てのレースで決勝進出を果たす超抜の安定感。
勝負どころで好位置をキープするきゅう覚が冴えている。
〝あざかわ〟なイメージもあるが、鹿児島の大自然でのびのび育った活発な性格。
並走を恐れない強心臓と追走技術は初のトライアルでも大きな武器になるはずだ。
速さと巧さをミックスさせてシンデレラガールに躍り出る。
南円佳選手
116期 / 鹿児島県
現在の獲得賞金ランキング 20位
9,319,000円
※獲得賞金額は、選考用賞金額とは異なります
この記事が気に入ったら
いいね! してね。