いよいよGⅠ「全日本選抜競輪」決勝!並び予想と全選手のコメント
2023.02.25

高知競輪場で行われている、今年最初のGⅠ「第38回読売新聞社杯全日本選抜競輪」
2月26日(日) 第12レースに行われる、決勝メンバーが出揃いました!!
【並び予想】
①脇本雄太 — ⑦古性優作 — ⑧三谷竜生
②新田祐大 — ⑨守澤太志 — ⑤成田和也
③浅井康太
④吉澤純平 — ⑥香川雄介
決勝進出全9選手の、レースへ向けたコメントを紹介します!
1番車 脇本雄太選手
福井・94期
準決勝は前受けになれば、自分の力を出し切るレースをしようと思って走りました。
2日目以外はラインで決められていますし、(グランプリ覇者として)最低限のことはできているのかなと思います。
あと一走、しっかり耐え抜きたいです。
決勝は自分のやりたいことを精一杯やりたいと思います。
2番車 新田祐大選手
福島・90期
この3日間は仕掛けるべきところで、早めに仕掛けられています。
状態も良く、身体もしっかりと反応してくれていると思います。
決勝に向けて、この状態が変わらないように調整したいと思います。
3番車 浅井康太選手
三重・90期
調子は“まだまだ”というところですが、レースはちゃんと見えていますし、判断もできていると思います。
初日よりも2日目、2日目よりも3日目と、だんだんと感触は良くなってきています。
決勝に乗れたことはプラスになりますし、今後にも繋がると思います。
4番車 吉澤純平選手
茨城・101期
準決勝では距離は短いですが自分で踏んで、伸びてくれましたし、1着を取れたので状態は良いと思います。
連日、前を走ってくれた選手のおかげで、ここまで上がってこられました。
(昨年の「オールスター競輪」以来のGⅠ決勝進出)
嬉しいです。
これまでは(決勝進出も)課題の残るレースが多かったので、今回は今までよりもしっかり走って結果を残したいです。
5番車 成田和也選手
福島・88期
決勝に乗れて、嬉しいです。
準決勝では守澤(太志)を信頼して走りました。
判断も良く、任せて良かったです。
余裕はあまりないですが、良い状態でここまで来られていると思います。
決勝も精一杯頑張ります。
6番車 香川雄介選手
香川・76期
(2019年の「全日本選抜競輪」以来のGⅠ決勝進出)
まさか決勝に乗れるとは思っていなくて、嬉しいですし、よくやっていると思います。
“恵まれた”としか言いようがないです。
準決勝はバンクが軽く感じました。
7番車 古性優作選手
大阪・100期
調子は普通ですが、着順は良いですね。
自力ではどうしようもないと思いますが、脇本(雄太)さんに助けられていると思います。
最低限、決勝には乗りたいと思っていました。
(決勝にも)本当に頼もしい味方もいます。
チャンスがあれば、優勝できるように頑張りたいです。
8番車 三谷竜生選手
奈良・101期
久しぶりに自力で走って感触のズレはありましたが、それでも決勝に乗れているので調子は良いと思います。
(2020年の「全日本選抜競輪」以来のGⅠ決勝進出)
GⅠ決勝は久しぶりの感じがします。
その時よりも調子は良いので、決勝もなんとかなりそうです。
9番車 守澤太志選手
秋田・96期
準決勝では新山(響平)くんとの連携を外してしまい、失敗しましたが、後ろに成田(和也)さんもいたので、最後は“気持ちだけ”で走りました。
成田さんと2人で決勝に乗れたので、とりあえずは…という感じです。
状態は良いと思います。
しっかり休んで、決勝に臨みます。
優勝し、一番乗りで「KEIRINグランプリ2023」の出場権を獲得するのは誰なのか!?
決勝レースは2月26日(日)
第12レース、16:30発走予定!!
お見逃しなく!!
◆ 決勝レースは日本テレビ系・全国28局「坂上忍の勝たせてあげたいTV」で生中継!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。