3月24日は取手競輪場で『ガールズケイリンコレクション2024取手ステージ』! 最後の“ガルコレ”を制すのは!?
2024.03.21

3月24日(日)は、取手競輪場で『ガールズケイリンコレクション2024取手ステージ』が行われます。このレースは、『令和6年度能登半島地震復興支援競輪・第8回ウィナーズカップ(GⅡ)』最終日の第9レースに行われる、ガールズケイリン特別レースです。
2023年度から、ガールズケイリンには新たに3つのGⅠが新設されました。
レース体系が大きく変わったことにより、2013年から行われた『ガールズケイリンコレクション』の実施は、今回で最後となります。
優勝賞金は270万円。年末の『ガールズグランプリ2024』に向けて大きく獲得賞金を積み上げることのできる、大事な一戦です。
選考期間の2023年7月〜12月に平均競走得点上位で選抜された出場者は、この7選手!
1番車 児玉碧衣選手(福岡・108期)
2番車 坂口楓華選手(愛知・112期)
3番車 久米詩選手(静岡・116期)
4番車 吉川美穂選手(和歌山・120期)
5番車 石井寛子選手(東京・104期)
6番車 山原さくら選手(高知・104期)
7番車 柳原真緒選手(福井・114期)
けいりんマルシェ編集部は、今年新たな大記録を樹立した、ガールズケイリンのベテラン選手に注目!
5番車 石井寛子選手
2013年にデビューし、今年11年目を迎える石井選手。
デビュー年から10年連続で『ガールズグランプリ』に出場していましたが、昨年末の『ガールズグランプリ2023』は、獲得賞金が坂口楓華選手と約39万円の差で、補欠選手となりました。
気持ちを新たに臨む2024年、1月26日には岐阜競輪場でガールズケイリン史上初の“600勝”を達成。新たな大記録を樹立しました。
今年はこれまで7開催に出場し、5開催で3日間全て1着の完全優勝。
21走中、1着が19回。2着がわずか2回と、脅威の好成績を残しています。
その2着のうち先着されたのは、今レースに出場する児玉碧衣選手と坂口楓華選手。
大舞台で雪辱を果たし、最後の“ガルコレ”で優勝を飾ることができるか!?
■詳しいプロフィールと出走情報はコチラ
■石井寛子選手のインタビュー記事
優勝し、獲得賞金を積み上げるのは誰なのか!?
『ガールズケイリンコレクション2024取手ステージ』は3月24日(日)、取手競輪場の第9レース、14:40発走予定!
お見逃しなく!!
■取手競輪場の公式ホームページはコチラ
■開催特設サイトはコチラ
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。