今年から4つ目のGⅠに!『第1回女子オールスター競輪』 宇都宮競輪場で8月8日から開催!
2025.08.05

8月8日(金)〜10日(日)の3日間、今年からGⅠに格付けされた『第1回女子オールスター競輪』が宇都宮競輪場で行われます。ナイター開催なので、第1レースが15:40発走予定、最終レースとなる第12レースが20:30発走予定となっています。
出場する全42選手のうち、20選手がファン投票の上位から選出。優勝選手は『ガールズグランプリ2025』の出場権と優勝賞金700万円を獲得することができます。
■ファン投票の結果はコチラ
■詳しい選考基準はコチラ
佐藤水菜選手
今年はすでに2つのGⅠ開催(『オールガールズクラシック』・『パールカップ』)が行われ、どちらも佐藤水菜選手が優勝しています。“今年の全GⅠ制覇”を目標に掲げる佐藤選手が勢いそのままに今開催も制すのか!?
けいりんマルシェでは、ファン投票上位2選手にも注目しました。
9年連続ファン投票1位!!
児玉碧衣選手(福岡・108期)
競輪ファンから不動の人気を誇る児玉選手は、『ガールズグランプリ』で2018年から前人未到の3連覇という偉業を達成した選手。7月15日には、通算600勝をデビューから10年という史上最速で成し遂げ、新たな記録を樹立しました。
今年はすでに11開催で完全優勝し、獲得賞金ランキングも現在2位。ファンの期待に応え、『女子オールスター競輪』の初代チャンピオンとなることができるか!?
■児玉碧衣選手の詳しいプロフィールはコチラ
最高順位のファン投票2位!
太田りゆ選手(埼玉・112期)
昨年のパリオリンピックを最後に自転車競技から引退し、ガールズケイリンに専念するようになった太田選手。『ガールズグランプリ』出場権獲得を目標に掲げる今年は、これまで8開催で優勝しており、獲得賞金ランキングは現在7位。
今回のファン投票の結果を受けて、SNSでは「ガールズケイリンに集中するようになって、レースを見てもらって順位があがってすごい嬉しい!」とコメント。優勝して自身初の『ガールズグランプリ』出場権を獲得できるか!?
■太田りゆ選手の詳しいプロフィールはコチラ
■太田りゆ選手のインタビュー記事はコチラ
『女子オールスター競輪』の勝ち上がり
ファン投票の上位7選手は、初日に行われる「ガールズドリームレース」に出場することができます。
「ガールズドリームレース」に出場した全選手が2日目の「ガールズ準決勝」への進出も決まるため、勝ち上がりに有利です!
■初日(8月8日)
・「ガールズドリームレース」を1レース実施
→出場全選手が「ガールズ準決勝」に進出
・「ガールズ予選」を5レース実施
→1着・2着の選手と、3着から4選手が「ガールズ準決勝」に進出
ガールズドリームレース 想定番組
8月8日 第12レース 20:30発走予定
1番車 児玉碧衣選手(福岡・108期)
2番車 太田りゆ選手(埼玉・112期)
3番車 佐藤水菜選手(神奈川・114期)
4番車 久米詩選手(静岡・116期)
5番車 石井寛子選手(東京・104期)
6番車 荒川ひかり選手(茨城・110期)
7番車 河内桜雪選手(群馬・122期)
■2日目(8月9日)
・「ガールズ準決勝」を3レース実施
→1着・2着の選手と、3着から1選手が「ガールズ決勝」に進出
■最終日(8月10日)
・「ガールズ決勝」で1着になった選手が優勝
『女子オールスター競輪』の初代チャンピオンに輝き、『ガールズグランプリ2025』の出場権を獲得する選手は誰なのか!?
3日間、ガールズ選手による熱戦をお見逃しなく!
日程:8月8日(金)〜10日(日)
決勝レース:8月10日(日) 第12レース 20:30発走予定
場所:宇都宮競輪場
■宇都宮競輪場の公式ホームページはコチラ
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。