TRACK PARTY in AUTUMNに行ってみた!
2018.10.18

10月13日(土)・14日(日)の両日、2020年東京オリンピック・パラリンピック自転車トラック競技の会場となる”伊豆ベロドローム”で、「TRACK PARTY in AUTUMN 〜CYCLE ENTERTAINMENT IZU〜」が開催されました。
どんな人でも気軽に自転車競技に触れられるサイクルイベントに、けいりんマルシェが潜入してきました!
男女のトップ選手が出場するメインレース

新田祐大選手や「麗しのガールズ」でも紹介した鈴木奈央選手をはじめとした自転車競技日本代表選手や、リオオリンピック・ケイリン銀メダリストのマティエス・ブフリ選手など、国内外のトップ選手が参加しレース対決が行われていました。

女子のレースでは、ガールズケイリンの選手も多数登場!

2017年ガールズグランプリ女王・石井寛子選手や注目のルーキー佐藤水菜選手など、普段は“競輪”のフィールドで活躍している選手がトラックレースに出る姿が見られる貴重な機会でした。

実際に行われているレースと連動して、1着を予想する“KEIRIN投票体験”も行われていました。来場者はレースの合間、予想談義に盛り上がっていました。

日本代表2人によるトークライブ
地元・静岡のラジオ局「K-mix」のトークライブでは、自転車トラック競技の日本代表選手・橋本英也選手と太田りゆ選手が登壇。(13日)

橋本選手は自転車競技の楽しみ方について、「陸上や水泳のように自転車競技も種目が沢山あるので、今日のような機会に色々と見ていただいて、自分の面白いと思う種目を見つけて欲しいです」と話しました。
世界を股にかけるアスリートによる圧巻のパフォーマンス

過去8度の世界タイトルを獲得したBMXライダー内野洋平選手、フリースタイルフットボーラーとして国内外で活躍する徳田耕太郎選手の“ストリートカルチャー”のアスリートによるショーケースで、圧巻のパフォーマンスを披露してくれました。
VRでの体験型アトラクション

行列が出来ていたのは、バーチャルで競輪レース体験ができる「GIRLS KEIRIN VR」。
実際のガールズケイリン選手がプレイヤー設定されており、伊豆ベロドロームでのレースに自分が選手となって走れるアトラクションなんです!
ブースには、ゲーム上でも安定感のある走りを披露する石井寛子選手が、実際に体験している姿も見られました。

私たちも体験してみましたが、ハンドルを傾け操作するコーナリングに大苦戦。
急斜面を転げ落ちていく想像以上のリアルな感覚にギブアップしてしまいました(笑)
競輪イベントでは随時出店しているそうなので、お見かけの際はスリリングな体験をしてみてはいかがでしょうか。

こちらは屋外で行われていた、そば皿を担いでタイムを競う「出前でガシャン!」。
家族全員で楽しめる昔ながらのアトラクションです。
選手と直接交流できるVIP特典

バンクの内側にはVIPラウンジが設置され、VIPのお客さんは飲食をしながらレース観戦を楽しんでいました。

食べやすいフィンガーフードや、地元・静岡県伊豆市で醸造されている「ベアードビール」はじめ、アルコールメニューも豊富です。

VIPラウンジでの参加は二度目という千田(ちだ)さんは、「たくさんの選手と直接交流できる事がVIPラウンジの醍醐味です。選手たちが戦っているバンクを歩ける事や普段は入る事の出来ない“内側”からのレース観戦も楽しみ。今回はブフリ選手に注目しています!」とTRACK PARTYの魅力をお話してくれました。

VIP特典の目玉コンテンツの1つには“バンクウォーク”があります。
トークショーに参加した橋本英也選手と太田りゆ選手による解説と共に、バンク上を歩くことが出来ます。

最大45度の傾斜やバンクに刻まれた傷を間近で見た参加者は、口々に選手の奮励を称えていました。
ファイナルランでクライマックス
イベントの最後は選手たちが客席まで近寄って来てくれて、プレゼントが貰えたり、握手が出来たりするファイナルランで終了。


来場者にとって大満足な内容であることはもちろんですが、オリンピック種目でもある「自転車トラック競技」に興味を喚起するキッカケとなるであろうイベントでした!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他のイベント情報
-
第119回・第120回生卒業記念レースは桑名僚也・西脇美唯奈候補生が優勝!
両選手とも家族への感謝を口にした
2021.03.01
-
競輪を見たことのない男性30名に「ガールズグランプリで優勝する選手」を聞いてみた
児玉碧衣選手と佐藤水菜選手に人気が集中!
2020.12.26
-
竹内雄作選手の「通算300勝表彰式」が行われました
デビューから10年以内の達成は6人目!!
2020.12.04
-
高木真備選手の「通算300勝達成表彰式」が行われました
地元・京王閣競輪場でファンに感謝
2020.11.27
-
けいマルガールズ競輪勉強&観戦会
10月17日 川崎競輪場におじゃましました!!
2020.10.21
-
児玉碧衣選手の「通算300勝表彰式」が行われました!
地元・久留米競輪場でファンに報告
2020.07.31
-
トラック中距離種目の日本代表選手たちが日本競輪選手養成所へ
新たに第119回生72名、第120回生22名が入所!
2020.06.02
-
けいマルガールズの競輪トレーニング体験!
レッグプレスに挑戦したよー!
2020.05.19
-
けいマルガールズNew Movies
全く異なる3人が競輪を通して思ったこと
2020.05.01
-
けいマルガールズの競輪レース体験!
3人が静岡競輪場のバンクでレースをしたよ!
2020.04.24
-
太田理恵さんが競輪中継番組のアシスタントに挑戦!
競輪専門チャンネル『SPEEDチャンネル』に初出演しました
2020.04.13
-
第117回生・118回生が日本競輪選手養成所から卒業!
逸材揃い!91名の新たな競輪選手が旅立ちました
2020.03.27