Interviewインタビュー
編集部が選んだイケメン選手を紹介する「イケメンコレクション」。
今回は「※2019年短期登録選手制度」で来日した外国人選手を紹介。
※自転車競技の国際大会で優秀な成績を収めた選手を、期間限定で選手として登録する制度
現在26歳、オーストラリアからやってきたマシュー・グレーツァー選手にインタビューしました!
昨シーズンは、トラックワールドカップに4戦出場。スプリント種目で3度金メダルを獲得した、“世界最速”と呼ばれるスピードの持ち主です。
日本の競輪には昨年に続き2度目の参加。昨年は8回の優勝を果たしたグレーツァー選手の今年の活躍に、期待が高まります。
来日中にやりたいことや、理想のガールフレンドの話など、プライベートにも注目。
キリッとした上品な出で立ちが印象的なイケメン選手です!
日本のキレイな環境や食べ物が大好き
―――「リアルマリオカート」をやってみたい!
来日は、一昨年「トラックパーティー2017」への出場、競輪に参加した昨年と、今年で3度目になります。
これから伊豆で暮らします。下田ビーチがすごくキレイだと聞いたので、行ってみたいです。
あと、YouTubeで見たのですが、東京は「マリオカート」に乗って道路を走る体験ができるんですよね!?これは、絶対にやってみたいです!
もちろん、マリオのコスプレもしたいです!(笑)
―――街がキレイで食べ物もおいしい
日本の好きなところはたくさんあります。
来日していちばん驚いたのは、すべての街がキレイだということ。みんなが尊重し合って、キレイに保とうとする姿勢もすばらしいと思います。
食べ物もおいしくて大好きです!
マグロの寿司が大好物なんです。伊豆では新鮮でおいしい魚が食べられるのでうれしいです。今年もたくさん食べたいです!
―――ガールフレンドを探しています
しっかりしている女性が好きです。
何かスポーツをやっている人だと、一緒にいろいろと楽しめていいなと思います。
あとは家族を大切にしている人が理想です。もちろん僕もそうです。
実はしばらくガールフレンドがいないんです。探しています(笑)

競輪での目標は100勝すること!
―――競輪はとてもユニーク
僕たち自転車競技の選手はスピードを武器にして走っていますが、競輪はスピードだけではなく、「ライン」を組むことやテクニックで勝敗が決まったりするところが、とてもユニークだと思います。
自分の技術を磨くために、とてもいい経験になると思っています。
―――今年の目標は「ピンピンピン」
昨シーズンの自転車競技で成長できたことを競輪でも活かしたいです。
日本でいい成績を残して、2020年の東京オリンピック出場が決まる、来シーズンの国際大会に臨みたいです。
競輪での目標は100勝することです!
できるだけ短い期間で達成したいので、毎回「※ピンピンピン」を狙っていきたいと思います!
※1開催3日間で行われるすべてのレース(計3レース)を、1着でゴールすること
―――読者に一言メッセージをお願いします!
日本の競輪ファンの人たちが、もっと自信を持って僕の車券を買ってもらえるように頑張ります!
ぜひ応援してください!
次回も、イケメン外国人選手が登場!
お楽しみに!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。