WBCに興奮!スポーツが与えてくれる感動ってやっぱりいいですね
2023.03.30

こんにちは!
皆さん!!
WBC観ました⁉⁉めちゃめちゃ興奮しませんでした⁉
これまでは野球を本格的に見たことが少ないし、知っている選手も数えられるくらいだったので、なかなかのめり込めなかったんです。
でも、西武園ミッドナイトの初日がWBC準決勝で、朝ごはんを食べに行ったらテレビ中継されていて、先輩と『今日、WBCなんですね~』とか言って、見てたんですよ。
コーヒーを持って控え室に行ったら、奈良岡彩子さん(104期)と渡辺ゆかりさん(102期)と杉沢毛伊子さん(104期)もいて。
彩子さんがソフトボール経験者なので、ルールとか選手の特徴とか野球の流れとか、めちゃめちゃ詳しかったんです。
それを聞きながら見る野球が、とにかく面白くて!!
佐々木朗希投手の魂こもった投球も、若手投手がプレッシャーと向き合いながら必死に投げ切ったシーンも、期待されていた中で回ってきた打席で、なかなか打てなかった村上宗隆選手がサヨナラヒットを打ったシーンも、メキシコの選手がホームラン級の当たりをファインプレーでキャッチしたシーンも、決勝では大谷翔平選手と同じチーム(エンゼルス)のトラウト選手が対戦して、三振で決めてドラマチック過ぎたのも、全部盛り上がりました~?
日本チームが点を取る度に皆で抱き合って喜び合ったの、楽しかったな~
感情を爆発させている選手、冷静沈着な選手、ムードメーカーの選手、流れを変える選手、スーパースター的存在な選手、ベテラン選手。
画面越しに個性が伝わってきて、一つ一つに感動してる間にあっという間に終わっちゃいました(笑)
スポーツが与える感動ってやっぱりいいですね~
同世代の選手が日本を背負って闘っている姿は、何よりも一アスリートとして刺激になりました。
コンディション云々ではなく、『今の自分が、今出来る最大限の力を発揮することに集中する』ことが、“成長し続ける鍵”なのかな~と改めて感じましたね。
『今この瞬間を最高にする』為に上手くいかなかった過去を振り返り、上手くいった素敵な未来をイメージしたいですね。
『今を生きる』ということに重きを置けば大体の悩みはなくなりました(笑)
過去のトラウマに引っ張られることも、未来に対する不安も、噓のように消えましたね。
ホント、本気で闘ってる人はかっこいい。
そして、ミーハーながらWBCに感化されたおかげか、西武園ミッドナイトで優勝することが出来ました!
また完全優勝出来るようにトレーニング頑張ります!
この記事が気に入ったら
いいね! してね。