GⅢでの「9車立て」「12レース制」が戻ってくる!!
2020.09.28

新型コロナウィルス感染症拡大防止対策として、7月からGⅢ・FⅠ・FⅡ開催で形態を変更していました。
「7車立て」「9レース制」「※近隣交流」
※出場選手が、開催する競輪場の近隣都道府県に所属する選手を中心にあっせんされること。
10月よりGⅢ開催のみ「9車立て」「12レース制」「全国交流」が復活!!
2021年3月まで実施されることとなりました。
復活第1弾は、10月1日(木)から久留米競輪場で行われる『「火の国杯争奪戦」IN久留米』。
ファン待望の9選手によるライン戦は激戦必至!
なお、FⅠ・FⅡ開催は「※12レース制」となりますが、引き続き「7車立て」「近隣交流」での実施となります。
※「モーニング7」は原則として7レース制、「ミッドナイト競輪」は、原則として9レース制で実施。
現在、全国43場ある競輪場うち、42場が有観客開催・場外発売を再開しています。
最後の1場である宇都宮競輪場は、※10月4日に有観客開催を再開する予定。
※場外発売・払戻は再開済み
お客様には、新型コロナウィルス感染症拡大防止対策を万全にして楽しんでもらいたいです。
?インターネットで車券を買おう!?
インターネットで、いつでも・どこでも楽しめる競輪。
KEIRIN.JPで全レースの生中継が視聴可能!
会員登録はコチラから
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。