「ガールズグランプリ2021トライアルレース」前検リポート
2021.11.17

いよいよ明日から小倉競輪場で「ガールズグランプリ2021トライアルレース」がスタート!!
この開催は、28名のガールズ選手が「グループA:トパーズ」・「グループB:アメジスト」に分かれて対戦。
各グループの優勝者2名と獲得賞金ランキング上位7位以内の選手が、12月28日に行われる「オッズパークpresentsガールズグランプリ2021」の出場権を獲得します!
✅11月17日現在の獲得賞金ランキング
本日は前検日。
けいりんマルシェが注目した選手の意気込みを紹介します!
まずは、連載を担当してくれている2選手!!
トライアルB:アメジスト
鈴木奈央選手
110期 / 静岡県
獲得賞金ランキング 圏外
トラック世界選手権のリザーブ選手としてフランスにいた時に、「トライアルレースで頑張りたい!」とジェイソン(ナショナルチーム短距離コーチ)に相談しました。
隔離期間が終わってからの1週間ちょっと、短距離チームと同じメニューのトレーニングを積んできました。
競輪では「ここ!」という所で100%の力を出し切ることが必要になります。
過去そういう練習をしてこなかったので、すごく刺激になりました。
良いタイムも出るようになって、楽しみな気持ちでココに入りました。
今回の目標は4コーナーからゴール勝負ができるように!
決勝で確定板に乗れるよう頑張ります!!
トライアルB:アメジスト
久米詩選手
116期 / 静岡県
獲得賞金ランキング 11位
今年を振り返ると「レース展開を乗り越える脚力があったら」と思うことが、多々ありましたし、「脚力が無ければやりたいことができない」と感じました。
去年のこのトライアルレースは繰り上がりでの出場。
今年もチャレンジャーという気持ちに変わりはありません。
でも、1年でどれだけ成長したか確かめられたら良いなと思います。
スポニチ小野祐一記者が「トライアルA:トパーズで優勝すると思う選手」で推薦!
トライアルA:トパーズ
南円佳選手
116期 / 鹿児島県
獲得賞金ランキング 20位
2月の静岡で初優勝できました。
優勝してからはプレッシャーも減り、レースでは落ち着いて、周りを見ながら走れるようになったことが成績の向上につながったと思っています。
強い選手に食らいつけるように練習してきました。
今回は「気持ちの走り」を見てほしいです。
私は挑戦者です。
悔いのないようしっかり頑張りたいです!
トライアルB:アメジスト
尾方真生選手
118期 / 福岡県
獲得賞金ランキング 6位
前走までは、賞金を上乗せすることを考えて走りました。
今年は「先行」だけでなく、レースの流れを見て「捲り」や「差し」でも走れるようになったと思います。
まだガールズグランプリのことは全然想像がつきません。
師匠には「決勝に乗ってこい!」と言われました。
このトライアルレースでは、もう賞金のことは考えず、”出し切って”頑張りたいと思います。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。