海外トップ選手たちがガールズケイリンを盛り上げる!
2019.04.12

4月8日(月)に開かれた『※2019年短期登録選手制度 女子選手来日記者会見』に、けいりんマルシェ編集部も潜入!
今年、ガールズケイリンに参加するために来日した4選手が、意気込みを語りました。
※自転車競技の国際大会で優秀な成績を収めた選手を、期間限定で選手として登録する制度。
———大好きなガールズケイリンで強くなれた!
ロリーヌ・ファンリーセン選手(オランダ)
昨シーズン、ワールドカップのケイリンで2度の優勝。3年連続3回目の来日のファンリーセン選手は、2010年バンクーバーオリンピック スピードスケート1000Mのオリンピック銅メダリストでもあるんです。
来日最初のレース、4月28日(日)伊東温泉競輪場で開催される「ガールズケイリン インターナショナル2019」で、日本のトップ選手たちと対決。
『昨シーズン、ガールズケイリンで得た経験のおかげで、とても強くなれたと思います。ワールドカップでも初優勝できたのでうれしかったです。
日本のガールズケイリンがとても好きなので、日本にまた戻ってこれてとても幸せです。
私と同じ元スピードスケート選手の板根茜弥(いたね・あや)選手と今年も競争したいです!』と力強く語った。
———3年目の今年はさらによい成績を残したい!
ナターシャ・ハンセン選手(ニュージーランド)
ロンドン、リオと自転車競技で2度のオリンピックに出場している実力者。昨年に続き、3度目の来日。
今年は4月22~24日、平塚競輪場で開催される「チャリロト杯」から出場。
『昨年は東京オリンピックの会場となる伊豆ベロドロームでの「ジャパントラックカップ II」で自己ベストを更新できたことがハイライト。オリンピック会場で記録を出せてとてもうれしかったです!
2度目の来日だった昨年は、1年目より成績もよかったので、今年はそれをさらに超えられたらと思っています。
友人で赤ちゃんが生まれたばかりの加瀬加奈子選手にも会えたらうれしいです。本当におめでとう!』とお祝いメッセージも送った。
———いろんな戦術を試して、去年よりも勝つために全力で!
マチルド・グロ選手(フランス)
今回来日した4人の中で世界選手権で唯一銅メダルを獲得したグロ選手は、なんとまだ10代!
20歳の誕生日翌日、4月28日(日)に開催される伊東温泉競輪場での「ガールズケイリン インターナショナル2019」からレースに参戦。
『初参加の昨年は信じられないほど貴重な経験ができました。
その後の「ヨーロッパ選手権」でも優勝できましたし、世界選手権大会でのメダルも獲得できてよいシーズンを終えられました。
今回のガールズケイリンでは他の選手と競いながら、いろいろな戦術を試してみたいと思っています。』と抱負を語った。
———初挑戦のガールズケイリンに参加するのが楽しみ!
マダリン・ゴドビー選手(アメリカ)
アメリカ代表のマダリン・ゴドビー選手はガールズケイリン初参戦。
2年連続ワールドカップのケイリンで優勝。
ガールズケイリンのデビュー戦は、4月19日〜21日に豊橋競輪場で開催の「DMM競輪賞争奪戦」。
『ガールズケイリンへの挑戦は、YouTubeで研究もしてきたので、ワクワクしています。
昨シーズンはワールドカップで優勝もしましたが、納得いくものではなかったので、日本で競輪の経験を積んで新しい戦術を身につけたいです。
日本の文化を学ぶのもとても楽しみにしています。』と期待を語った。
国際大会で活躍する世界のトップの4選手が来日!
4月19日〜5月30日の約1ヶ月半、世界レベルのレースを生でみる絶好のチャンスです。
けいりんマルシェでは『もっと知りたい♡麗しのガールズ』でも紹介する予定なので、お楽しみに♪
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。