【GPシリーズ優勝予想】ヤンググランプリ2022編

2022.12.13

2番人気は、4票のこの選手!

 

✔︎デイリースポーツ・松本直記者

117期の早期卒業生。
ナショナルチームの一員でパリ五輪出場を目指して奮闘中。
中四国勢、関東勢の先行争いがありそうなメンバー構成。
一瞬のキレ味で勝負する寺崎に展開が向くはずだ。

 

✔︎デイリースポーツ・貞友之記者

今年はオールスター競輪で決勝へ進出するなど、競輪でもレベルを上げてきた印象。
強烈な機動型がそろう一戦もナショナルチーム仕込みのスピードで一撃突破をもくろむ。

 

✔︎中村美智留カメラマン

今年がラストのヤンググランプリ出場になる117期。
やはり119期には獲らせたくないと強く思っていることでしょう。
その117期の中から注目するのは、今年のオールスター競輪で念願のGI決勝進出も果たした寺崎浩平選手です。
昨年のヤンググランプリは後方9番手から捲っていき、前の煽りを受け、受けても3着に届いた脚は流石でした。
ナショナルチームで練習し、さらにパワーアップしているし、今回は優勝まで届きそうですね!

それに、2020年の松井宏佑選手、2021年の小原佑太選手と連続してナショナルチームの選手が優勝していますし、そういう流れも無視できないですよね。

 

太田理恵さん

中四国地区の町田太我選手、石原颯、犬伏湧也選手は3人でまとまるようで、そうなれば別線の選手も対抗すると思います。
先行選手の番手はもちろん有利ですが、普段は自力の選手が多いヤンググランプリかつ自脚型の選手がやや多いメンバーなので、激しいレースになりそう。
ダッシュがある寺崎選手が、タイミングを逃さず捲りで優勝すると予想します!

 

寺崎浩平選手

福井・117期

 

 

119期のこの選手が、3票を集めました!

 

滝澤いしすさん

かなりの精鋭メンバーになり、誰がとってもおかしくないと思いますが
近況怪我から復調しきっていなかったようにみえる犬伏選手がこのレースに向けてコンディションを整えてくるとみて、期待大!!

 

デイリースポーツ・森田新吾記者

犬伏湧也に期待。
12月7~9日の和歌山FⅠに犬伏、町田太我、松岡辰泰とヤンググランプリ出場の3人が参戦。
犬伏だけ決勝に進出できなかった。
本番は四国に石原颯という強い味方がいるうえ、町田も含めた中四国連係も画策できる。番手を回ることができればチャンス拡大。豪脚を繰り出してVゲットだ。

 

✔︎夕刊フジ・秋田麻子記者

ルーキーシリーズ3場所連続完全優勝、ルーキーチャンピオン優勝のように同年代との走りは大得意。
1月はあっせんをしない処置なのでここでの優勝で気持ちよく練習に打ち込みたい。

 

犬伏湧也選手

徳島・119期

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のENJOY!競輪レース

      おすすめの記事