ガールズケイリンGⅠ『第2回パールカップ』 6月11日から3日間、岸和田競輪場で開催!
2024.06.07
ガールズケイリンのGⅠ『令和6年能登半島地震復興支援競輪 大阪・関西万博協賛 第2回パールカップ』が、6月11日(火)〜13日(木)に岸和田競輪場(大阪府)で行われます。
『パールカップ』の大きな特徴は、出場選手が“東日本地区”・“西日本地区”に分かれて「予選」と「準決勝」を戦い、「決勝」で初めて“東”・“西”から勝ち上がってきた選手が相見えること。
出場するのは“東”・“西”からそれぞれ14選手(計28選手)。主に2023年10月〜2024年3月の選考期間における平均競走得点上位者から選出されます。
■詳しい選抜方法はコチラ
今回けいりんマルシェ編集部は、“東日本地区”・“西日本地区”それぞれから注目選手を選びました。
東日本地区:久米詩選手(静岡・116期)
4月のGⅠ『オールガールズクラシック』では決勝6着だった久米選手。レース後には「パールカップまでには成長したい」と話しました。
昨年の今開催では、初日・2日目を1着で勝ち上がり、決勝では2着の準優勝。
また、直近の岐阜競輪場で行われたFⅡ開催(6/1~3)で優勝し、勢いそのままに『パールカップ』に出場します。成長した姿を見せ、GⅠ初優勝となるのか!?
■久米詩選手の詳しいプロフィール
西日本地区:吉川美穂選手(和歌山・120期)
4月のGⅠ『オールガールズクラシック』では決勝2着で準優勝。3月に行われたガールズケイリン特別レース『ガールズケイリンコレクション2024取手ステージ』でも2着と、初タイトル獲得まであと一歩のレースが続いている吉川選手。獲得賞金ランキングも6月7日現在3位につけています。
悲願のビッグタイトル獲得をGⅠ制覇で達成することとなるのか!?
■吉川美穂選手の詳しいプロフィール
『パールカップ』の勝ち上がり
・初日(6月11日)
「東日本ガールズ予選」を2レース、「西日本ガールズ予選」を2レース実施
“東”・“西”各レースで1着〜3着の選手と、4着から1選手ずつが、“東”・“西”の「ガールズ準決勝」に進出
・2日目(6月12日)
「東日本ガールズ準決勝」を1レース、「西日本ガールズ準決勝」を1レース実施
“東”・“西”ともに1着〜3着の選手と、“東”・“西”の4着から1選手が「ガールズ決勝」に進出
・3日目(6月13日)
「ガールズ決勝」で1着の選手が『ガールズグランプリ2024』の出場権と優勝賞金450万円を獲得
今年、『ガールズグランプリ2024』の出場権を獲得しているのは、GⅠ『オールガールズクラシック』を制した児玉碧衣選手のみ。
GⅠ『パールカップ』を制し、『ガールズグランプリ2024』の出場権を獲得する選手は誰になるのでしょうか!?
決勝レースは6月13日(木) 第12レース 16:40発走予定です。
3日間、ガールズ選手による熱戦をお見逃しなく!!
日程:6月11日(火)〜13日(木)
場所:岸和田競輪場
■岸和田競輪場のホームページはコチラ
■開催特設サイトはコチラ
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。