ナショナルチーム選手強化委員長 / 中野浩一 <後編>
2019.10.18

ガールズケイリンの2人も気になる!
小林優香(選手)と太田りゆ(選手)ね。
最近の様子を解説しようか。
ミスターケイリン中野のミニ解説?
✅ 小林優香選手
ブノア(ブノア・ベトゥコーチ)が来てからしっかりトレーニングをして、ずいぶん絞って体型が見違えるようになったね。
あとは自信を持つことが課題。
国内では自信があると思う一方、海外だと思い切りの良さが出ないときもあるからね。
世界選手権で力を出し切ることを身に付ければ、オリンピックでも十二分にチャンスはある。まだまだ伸びていくよ。
✅ 太田りゆ選手
しっかりトレーニング続けて、学校を卒業したときに比べると体型も変わった。
「肩幅が冷蔵庫みたいに広くなった」と自虐しているよ(笑)
洋服もオシャレしたい気持ちがあるだろうけど、目標が明確だからそこ、強化していることは確実に力になっている。
今後はレースの運び方にバリエーションが増えることを期待したいね。
大進? 二人ともさらにパワーアップ中なのね!
トップスピードはまだ(小林)優香のほうが上だから、(太田)りゆはそれに早く追い着くように頑張っているところ。
レースの運び方は同じくらいのレベルかな。
コーチが相談して決めることだけど、2人とも思い切って主導権を取っていくようなレースがたまにあっても良いのではと。
2人はこれからまだまだ進化するね。
出場枠は1名の狭き門!オムニアム
大進? オムニアムはすごい見応えですよね!
そうそう、面白いよね。ただやるほうは大変だよね(笑)
スクラッチ、テンポレース、エリミネーション、ポイントレース…まだやらせるのか!ってなるよな。
ガハハハハ(笑)
ただこの種目が面白いのは、最後のポイントレースで逆転の可能性もあるってところ。
10、20点くらいじゃ、うまくいけばひっくり返せちゃうからね。
選手もコーチも計算して「ここでは無理しちゃダメ」「ここは頑張るところ」という風にレース展開を計算して構築する必要がある。
もちろん全部頑張るのが理想だけど、戦略的に抑えるときは抑える。その”駆け引き”が鍵になるね。
大進? オムニアムの注目選手は?
▪橋本英也選手(男子)
?※タイムレースよりも、レース系が非常に強い選手。
昔のオムニアムはタイムレースがあって日本選手が勝つのは難しかったけれど、内容が変更されてレース系に絞られたんだ。
この流れは英也にとって大きなプラスだね。
※タイムレースは、着順ではなく、記録時間によって順位が決まるレース。
▪梶原悠未選手(女子)
?女子の中では一つ抜けているね。
気は強いし、レースもアグレッシブに攻める。
どんな戦略をコーチが授けてくれるかが今後の鍵だね。
ここからコンディション作りをしていけば、メダルの可能性も見えてくると思う。
どんな質問にも丁寧に答えてくださるミスターケイリン
残り10か月。レジェンドとして思うこと
大進? 選手へどんな想いを持たれていますか?
強い気持ちを持ちながら、今までやってきたことを継続してほしいと思う。
「東京オリンピックには自分が出る、メダルを取る」その気持ちだけは全員に持ち続けてもらいたいね。
ただ代表に入れるのは一握り。
誰が代表になっても悔いが残らないよう、自分のポジションで頑張り抜いてほしい。
ヤツらの”本気”を見てきているから、選ぶほうもツライんだよ(笑)うぅ~って。←かわいい。
大進? プレッシャーも高まりますね…
期待がプレッシャーになるなら、それをはねのけるだけのトレーニングをやればいい。
トレーニングで出来たことは、必ず本番でも出来るので、あとは思いっきり挑むだけ!
東京でオリンピックが開催されるなんて、こんなチャンスは欲しくても巡ってくるものじゃないからさ。
ここで必要な順番が回ってきて、メダルを狙える位置にいる。
持っているヤツにしかない特別な「運」だよ。
そこに自信を持ってほしい。
大進? 応援にもますます力が入ります!
最低限のルールだけわかれば、もうただただ楽しいからね。
パワーでも負けなくなってきているし、繊細なペダリングや力任せじゃないレース展開は、日本人選手ならでは。
そして純粋な「頑張れ!」という気持ちは、選手に真っすぐ伝わるから、期待を持って見守ってほしいね!
2回に渡ってお送りした特別企画、いかがでしたでしょうか?♩
決めるところはしっかり!
笑わすところもしっかり!
そして時折の可愛さも忘れない!
さすがレジェンド!(眼鏡は最近のお気に入り)
キュートな浩一の
素敵な中野さんの「熱い解説」も来年聴けるのが楽しみですね♩
そしてもちろん、風よりも速く駆け抜ける選手たちの活躍を心待ちに。
お時間のあるとき、ゆるりと読んでみてね。
☑注目選手がオリンピックにかける情熱を連載中♩
ここまで、大進がお送りしました。
また次の記事でお会いしましょうね♡

大進(だいしん)
1990年10月20日生まれ。東京都出身。
外資の人気化粧品メーカーで製品企画を担当し、業界でも話題になるヒット商品を世に送り出すなど、若手マーケターとして活躍。
その後TVリポーターへ転身すると、情報番組の美容コーナーや、スポーツ番組など様々なジャンルで出演が続き、「大進くん」の愛称で広く視聴者に親しまれている。
特技は英会話(TOEIC900)とスキンケアで、苦手なことは運動全般と早起き。
「彼氏ができない私」をテーマにしたインスタグラムも、人気急上昇中。
Instagram ▶︎ @daaai_chan
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。