デイリースポーツ「KEIRIN屋」ガルコレ112期トリオ特集
2020.09.15

※この記事は、2020年9月15日付けのデイリースポーツ「KEIRIN屋」に掲載されたものです
デイリースポーツ「KEIRIN屋」ガルコレ112期トリオ特集
今回のKEIRIN屋は、21日に静岡県の伊東競輪場で行われる「ガールズケイリンコレクション2020 伊東温泉ステージ」に出場する112期トリオを特集。
8月の名古屋ステージに続く連続優勝を目指す梅川風子選手(東京)、ホームバンクで意気込む鈴木美教選手(静岡)、7番手でギリギリ滑り込み出場となった大久保花梨選手(福岡)。
個性が光る同期3人娘に迫った。(取材、構成・松本 直)
連続Vへ 慢心なし 梅川風子
112期のトップランナーは梅川だ。
在校成績こそ17人中3位だったが、卒業記念レースで優勝。
デビュー後6場所目の弥彦で初優勝を果たすと、2年目には早くもガールズケイリンの頂点を決める『ガールズグランプリ(静岡)』に出場(5着)。
3年目となる今年の8月にはガールズケイリンコレクション(『アルテミス賞』)初制覇と大活躍。
同期の先頭を走り続けている。
さらなる飛躍を目指して今年7月からはナショナルチームの強化指定選手Bとなり、練習拠点を静岡の伊豆に移した。
「ナショナルチームに入ったのはタイミングが合ったから。
トレーニング方法に悩んでいる時に同期の太田りゆと一緒の開催に参加して同じレースを走り、ナショナルチームの話を聞いて一気に進んだ。
コロナ禍で自粛期間もあったので。
自転車のテクニックはもちろんだけど、スピードを第一に上げていきたい。」
強くなるため、速く走るためにナショナルチームでの練習を選択した。
その効果はいきなり出た。
『アルテミス賞』は最終ホーム5番手からまくりで優勝。
上がりタイム11秒5とスピード強化にも成功。
伊東ではガルコレ連覇に期待が懸かる。
「コレクションは結果が全てだと思う。いいレースをしても負けてはダメ。とにかく結果を求めていきたい」と意気込む。
ガルコレ連覇の先には『ガールズグランプリ』、そして賞金女王も見えてくるが、浮ついた様子は全くない。
「グランプリはコツコツと積み上げていくもの。そこへの意識はないけど、コレクションとか、目の前のレースで結果を出して、その先にグランプリがあると思っている」ときっぱり。
ガルコレを制して、風格も出てきた112期のエースが、今回の伊東も優勝して今年後半は同期だけでなくガールズ全体もけん引してみせる。
1991年3月1日生まれ、29歳
長野県富士見町出身。山梨学院大卒
158センチ、60キロ
主なタイトルはガールズフレッシュクイーン(19年4月高知)、ガールズケイリンコレクション・アルテミス賞(20年8月名古屋)
通算成績は228走143勝、2着43回、3着16回(13日現在)
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他のスペシャル
-
東京マキビスポーツ 2月号
”11.3秒”上がり自己ベスト出ました!!ガールズ日本人最高記録です!!
2021.02.11
-
まずは顔で選べ!
競輪未経験者必見!?「応援したい選手」を見つけよう!
2021.01.29
-
デイリースポーツ「KEIRIN屋」和田健太郎特集
不惑前にGP初制覇!初志貫徹で今年も車券に貢献
2021.01.23
-
東京マキビスポーツ 1月号
300勝達成プレゼント企画です!!
2021.01.16
-
久米詩選手
今年の最終目標は地元のグランプリに出ることです!
2021.01.15
-
田村響華「KEIRINグランプリ2020」観戦リポート
『KEIRINグランプリ2021』は4番車を買っておこうかな
2021.01.11
-
開坂映美「ガールズグランプリ2020」観戦リポート
選手ひとりひとりのドラマが見えたり、想像できたりするのも競輪の魅力
2021.01.06
-
【新春特別対談】鈴木奈央選手×久米詩選手 〜後編〜
地元のガールズグランプリに出たい!!
2021.01.04
-
【新春特別対談】鈴木奈央選手×久米詩選手 〜前編〜
詩ちゃんの活躍が刺激になっています!
2021.01.02
-
デイリースポーツ「KEIRIN屋」児玉碧衣特集
「ガールズグランプリ」前人未到の3連覇へ!
2020.12.15
-
東京マキビスポーツ 12月号
縁のある3番車で優勝目指します!!
2020.12.12
-
KEIRIN報知 元巨人の青山誠さん、競輪選手を目指し必死の奮闘
「もう一度スポーツで勝負したい」夢を漕ぐ
2020.12.02