3月4日(金)から【ガールズケイリン6レース制トーナメント】

2022.02.28

3月4日(金)〜6日(日)は、松阪競輪場でFⅡナイターガールズトーナメント!CTC杯

 

この開催は、3日間毎日L級レース(ガールズ戦)が6レース行われます。

勝ち上がりは“トーナメント方式”で実施

 

通常開催のL級レースは2レース制のため、ガールズケイリンをたっぷり楽しめる開催です!

 

 

L級6R(レース)制トーナメントとは?

 

従来のポイント制による勝ち上がりとは異なり、「A級・S級(男子選手によるレース)」と同じトーナメント制での勝ち上がりです。

 

初日に予選6レースを行い、3着までの18人と4着の3人が2日目の準決勝3レースに勝ち上がります。

準決勝では2着までの6人と、3着の1人が3日目の決勝に進出します。

 

優勝賞金は56万4,000円

 

シリーズ前半5レースは「A級チャレンジ戦」、後半6レースにガールズ戦が行われます。

 

 

 

ガールズ42選手が出場。

その中の4選手に注目!

※それぞれ2022年2月28日現在の成績

 

児玉碧衣選手

福岡 / 108期

 

ガールズグランプリ2021」では、悔しくも4連覇を逃した児玉選手。

今年は12走中11走で1着と、“女王奪還”に向けて好スタートをきっています。

 

この開催でも「完全優勝」に向けて意気込み十分!

格の違いを見せつけることができるのか!?

 

 

 

尾方真生選手

福岡 / 118期

 

昨年末、初めて「ガールズグランプリ」に出場した若手選手。

今年も力強い走りで、好調をキープしています。

 

3月21日には、「ガールズケイリンコレクション2022宇都宮ステージ」にも出場予定

自身初の“ガルコレ”に向けて、今開催で勢いをつけたいところ。

 

姉弟子・児玉碧衣選手との対戦も見逃せません!

 

 

小林莉子選手

東京 / 102期

 

「ガールズグランプリ2021」で準優勝!

今年は5開催中2開催で優勝、3開催は決勝2着と、安定した好成績を残しています。

 

「強い選手がたくさんいますが、今年もガールズグランプリに出られるように頑張りたい」と意気込む2022年。

ガールズ1期生・小林選手の活躍に注目です!

 

 

柳原真緒選手

福井 / 114期

 

今年、14走中13勝と、1着を量産中!

前走の小倉FⅡも完全優勝と、波に乗る柳原選手。

 

昨年は「ガールズグランプリ2021トライアルレース」で決勝2着。

ガールズグランプリ初出場まであと1歩でした。

 

強豪選手が多い今開催でも、上位に食い込んでいくでしょう!

 

 

 

3日間、ガールズケイリンをたっぷり楽しめる!

豪華で華やかな「ガールズトーナメント!CTC杯」をお楽しみに♪

 

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のENJOY!競輪レース

      おすすめの記事