【ルーキーチャンピオン】上野雅彦選手・山根将太選手に注目!
2022.03.02

3月6日(日)は、「第119回生ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞)」!!
開場72周年記念 名古屋競輪GⅢ「金鯱賞争奪戦」の最終日・第9レースに行われる。
このレースは、2021年にデビューした119期のNo.1決定戦。
開催時の在籍級班の上位の者から、選考期間(2021年7月〜12月)における平均競走得点上位者が選抜される。
出場選手は、この9名!
※2022年3月2日現在の級班、競走得点順に記載
◆ S級2班
犬伏湧也選手(徳島)
山根将太選手(岡山)
上野雅彦選手(香川)
◆ A級2班
志田龍星選手(岐阜)
木村佑来選手(宮城)
上杉嘉槻選手(福井)
橋本凌汰選手(岡山)
新村穣選手(神奈川)
林昌幸選手(愛媛)
S級ですでに5開催で優勝している吉田有希選手は残念ながら欠場。
林昌幸選手が繰り上がりでの出場となった。
レースに向けて、S級2班の2選手から「近況の調子」や「意気込み」についてコメントをもらいました!
上野雅彦選手
デビューから無敗の18連勝でS級2班に特別昇級!
競輪史上5人目の快挙を達成した香川のルーキー。
結果がまだまだついてきていませんが、最近は力を出し切る競走ができています。
前々でしっかりレースができている時は、着も良いですね。
出場するからには、優勝を目指して頑張ります。
周りの同期がみんな強いですが、負けないように自分の持ち味を出せたらと思います!
山根将太選手
中央大学では自転車競技部の主将を務め、インカレで優勝した実力者。
前走の小倉FⅠでは、S級になって初めての決勝進出!!
S級に上がりGⅢも初めて走りましたが、A級とは違って少し気を抜いたらすかさず攻めてこられるし、凄いスピードで捲ってくるので、僕のレベルではまだまだ厳しいです。
最近は一人で練習することが多くなったので不安でした。
前回決勝に乗れたのはたまたまだと思っているので、あと何回か決勝に乗って自信をつけたいです!
強い同期たちを倒せるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
119期のNo.1に輝くのは誰なのか!?
アツい同期対決を、お見逃しなく!
「第119回生 ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞)」
3月6日(日) 名古屋競輪場 第9レース
※開場72周年記念 名古屋競輪GⅢ「金鯱賞争奪戦」最終日
プレゼント企画 実施中?
けいりんマルシェ公式Twitterでは、開場72周年記念 名古屋競輪GⅢ「金鯱賞争奪戦」の開催を記念して、オリジナルクオカードを、5名様にプレゼントします♬
✅ 応募方法
① けいりんマルシェ公式Twitter(@keirin_marche)をフォロー
② プレゼント投稿をリツイート
【#クオカード プレゼント企画?】
3/6(日) #名古屋競輪場 第9レースは
第119回生 ルーキーチャンピオンレース(若鷲賞) ?開催を記念しクオカードを
5名様にプレゼント✨?応募方法
❶ @keirin_marche をフォロー
❷ この投稿をリツイート⚠️〆切:3/7(月) 12:00https://t.co/Ehho9s4phP#懸賞 pic.twitter.com/Rn1kPCkEnC
— けいりんマルシェ (@keirin_marche) March 2, 2022
⚠️応募締め切り
3月7日(月) 12:00
皆様のご応募を、お待ちしております!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。