5月4日(木・祝)は『ガールズケイリンコレクション2023平塚ステージ』 3つのトライアルを勝ち抜いた7選手による決戦レース

2023.05.01

ガールズケイリンのビッグレースの1つ『ガールズケイリンコレクション2023平塚ステージ』が5月4日(木・祝)に平塚競輪場で行われます。

このレースはグループA・B・Cの3つのトライアルレースで勝ち上がった7選手が出場する決戦で、優勝賞金は270万円です。

 

トライアルレースを勝ち抜いたのは、この7選手。

 

 

1番車 小林優香(福岡・106期)

2番車 石井寛子(東京・104期)

3番車 久米詩(静岡・116期)

4番車 柳原真緒(福井・114期)

5番車 山原さくら(高知・104期)

6番車 野口諭実可(大分・102期)

7番車 奥井迪(東京・106期)

 

 

中でも編集部が注目するのは、小林優香選手

 

 

2016年から自転車競技のナショナルチームに在籍し、2021年に行われた東京オリンピックにも出場。

2022年、ケガの影響もあり自転車競技からは引退しました。

同年10月には競輪レースに復帰し、約7年ぶりにガールズケイリン1本で戦っています。

 

今年に入って出場したのは28レース。

うち24レースで1着、4レースで2着と、直近4ヶ月の「勝率」は85.7%、「2連対率」は100%(4/26現在)となっています。

また、3月に行われたビッグレース『ガールズケイリンコレクション2023別府ステージ』では、優勝した佐藤水菜選手(神奈川・114期)に詰め寄るも、惜しくも2着でした。

 

2019年以来4年ぶり7回目の『ガールズケイリンコレクション』優勝で、ガールズケイリンでの正真正銘の“返り咲き”に期待です。

※2014年前橋ステージ、2015年京王閣・岸和田ステージ、2016年静岡ステージ、2018年松山ステージ、2019年大垣ステージで優勝

 

 

 

小林選手の対抗となるのは、“新女王”柳原真緒選手

 

 

柳原選手は昨年5月の同開催『ガールズケイリンコレクション2022いわき平ステージ』でビッグレース初制覇。

年末の『ガールズグランプリ2022』も制し、“新女王”となりました。

ブレイクするキッカケとなった同開催で、女王の強さを示す走りに期待です。

 

 

★『ガールズグランプリ』 への道のり

 

年末、ガールズケイリンの頂上決戦『ガールズグランプリ2023』が行われます。

この出場権を得るためには、今年度から新設された3つのGⅠ開催のどれかで優勝するか、獲得賞金額で上位に入る必要があります。

 

今回の『ガールズケイリンコレクション』はFⅡ開催。

ここで優勝し、獲得賞金を積み上げることが、ガールズグランプリ出場権争いで一歩前に出る大きなチャンスとなります。

 

 

『ガールズケイリンコレクション2023平塚ステージ』

5月4日(木・祝)

平塚競輪場 第12レース 16:40発走予定

 

 

◆ 平塚競輪場 公式HPはこちら

◆ 『ガールズケイリンコレクション2023平塚ステージ』特設ページはこちら

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のENJOY!競輪レース

      おすすめの記事