郡司浩平選手
2023.01.31

悔いはないと思える競輪人生を
競輪選手は結果が全て。
優勝した時はもちろん、お客様や周りの選手、家族から祝福された時に「選手になって良かったなあ」と心から思います。
賞金ももちろん嬉しいですが、それ以上に「良かった」と感じる瞬間です。
1年間に6回あるGⅠでの優勝は、常に目標にしています。
もし優勝できても、その先のGⅠを見ているので、目標は上げたらキリがないんですけどね。
最終的には選手生活が終わった時に、「競輪選手で良かったな」とか、「悔いはないな」と思えたら良いかなって。
それがゴールだと思います。
オフの過ごし方
“全く何もしない日”を作らないとリセットできないので、計画的に“1日オフの日”を作っています。
オフはケアに充てたり、買い物や食事に行ったり、普段できないことをしています。
洋服やアクセサリーが好きなので、都内や横浜でよくウィンドウショッピングをするんですが、結構“目撃情報”が寄せられます笑
焼肉が好きで、美味しい店を調べて行ったりもします。
奥さんとはもちろんですが、(和田)真久留など仲の良い神奈川の同級生選手と行くこともあります。
最近はお寿司好きにもなってきました。
年を取ったんですかね…笑
酒を飲みたい時は、近所の横浜界隈の店に行くことが多いです。
酒は強くはないですが、雰囲気や美味しい食事と合わせて飲むのは好きですね。
お宝
急にいやらしい話になりましたね!笑
時計が結構好きで、“流行りのロレックス”なども含め何本か持っています。
グレードレースを勝った時に、記念にするのにすごく良いんですよね。
でも、欲しい時に欲しい時計が出てくるわけではないので、良い時計に出会えた時は買っています。
定番ですが車も好きで、ちょこちょこ買い変えています。
今はポルシェのスポーツカーとSUVに乗っています。
2台とも2ヶ月くらい前に“流れ”で、いっぺんに買っちゃいました!笑
しばらくは満喫しようと思います。
読者にメッセージ:知れば知るほど楽しくなる
「難しいがゆえの奥深さ」
これが競輪の魅力だと思います。
はじめは知っている選手や、気になる選手のレースを見るのが良いと思います。
ルールを覚えていくと、レースから選手の人間性も見えてくるので、知れば知るほど楽しくなるはずです。
競輪に触れていただける方が増えたら良いと思っています。
応援よろしくお願いします!
郡司浩平
Kohei Gunji
生年月日:1990年9月4日(32歳)
身長:167.0cm
体重:80.0kg
期別:99期
競輪選手デビュー:2011年1月15日
2017年3月 GⅡ「ウィナーズカップ」優勝
2019年9月 GⅡ「共同通信社杯」優勝
2020年11月 GⅠ「朝日新聞社杯競輪祭」優勝
2021年2月 GⅠ「読売新聞社杯全日本選抜競輪」優勝
2022年9月 GⅡ「共同通信社杯」優勝
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。