日本選手権競輪(GⅠ)の注目選手と車券購入ポイント!
2022.04.28

こんにちは、太田理恵です。
5月3日から8日は日本選手権競輪(GⅠ)が開催されます!
※通称ダービー
6日制と長い開催になるので、連休中の楽しみになりそう♡
今年はいわき平競輪場で開催されます!
いわき平のバンクは1周が400m。
400mバンクの中で3番目に直線が長いバンクです!
直線が長いので、高配当のチャンスもありそうです!
※先月のウィナーズカップ(GⅡ)は直線の長い500mバンクの宇都宮競輪場で行われ100万円車券が出ています!
そして、いわき平競輪場は日本で唯一の空中バンクと言われています!
バンクの内側からレースを観戦できる競輪場なんです!
私はまだ行ったことがないのですが、すごく行ってみたい競輪場です!
日本選手権競輪(GⅠ)はS級S班の選手はもちろん、S級1班で日本選手権競輪(GⅠ)に3回以上優勝した選手を中心に選出されています!
GⅠはかなり接戦になるレースも多く、特に決勝はかなり盛り上がります!
昨年の日本選手権競輪(GⅠ)の決勝は3選手が微差での1着、2着、3着で写真判定となりました!
(直線で画面越しに叫んだ覚えがあります笑)
※上から紫9番車:?佐藤慎太郎選手、赤3番車:??松浦悠士選手、黒2番車:?郡司浩平選手
昨年優勝したのは松浦悠士選手
2着は郡司浩平選手
3着は佐藤慎太郎選手
でした!
もちろんこの3選手は、今年も大活躍中なので車券の本命にはなりそうです!
しかし難しいのは車券の買い方。
GⅠで3連単を当てるのは正直難しいです!
通常の開催より配当が高くなることが多いのですが、トップクラスの強い選手が出場しているので、あまり実力に差がなく、9車立てだと色々な展開が考えられるので予想も難しいです。
絞るのが難しいので、どうしても点数が多くなってしまいます。
(どの選手も強いので、3着でも絞りきれないんです。。)
3連単で狙うなら、3着は「全」にするのがおすすめです!
※全=全通りで買うこと
ただしそれだと点数が増えてしまうので、私は3連複と2車単をオススメします!
推し選手がいる方は、ぜひ推し車券を買ってみて下さい!
9車立ての場合
3連複は「推し選手=全=全」で28点
2車単は「推し選手―全」で8点です!
相手の選手が抜けてしまうのが嫌なので、私は推し車券の場合、3連複や2車単でも「全」で買うようにしています!
実際に私は推し車券で高配当を獲ったことがあります♡
第63回オールスター競輪(GⅠ)初日・第1レース
簗田一輝選手=全=全
推し車券の3連複で644.8倍をゲット♡
第63回競輪祭(GⅠ)4日目・第5レース
櫻井正孝選手―全
推し車券の2車単で424.5倍をゲットしました♡
第5回ウィナーズカップ(GⅡ)初日・第3レース
同じレースに推しが2選手!!
3連複で125倍をゲットしました♡
推し選手からの車券だと、なかなか予想では獲れない車券が当たることがあるので、高配当のチャンスも十分!
3連単より点数も抑えられるので、特に初心者の方は無理して3連単で狙わず3連複と2車単で狙ってみてね♡
そして今回、私が注目する選手を紹介します!
まずはS級S班の古性優作選手!
昨年のKEIRINグランプリを優勝し、今年2月の全日本選抜競輪(GⅠ)も優勝!
今年1番最初に年末の「KEIRINグランプリ2022」への出場権を獲得して、心にも少し余裕があるかもしてません。
BMX競技出身でバランス感覚があるためか落車が少ない印象の選手です。
昨年のKEIRINグランプリ2021や、今年2月の全日本選抜競輪(GⅠ)でも良い位置を確保しての仕掛けでした!
今回も脇本雄太選手との連携が見られるかもしれないので注目してみてください!
そして坂井洋選手にも注目しています!
私がちょうど競輪を始めた年にデビューしたのが115期の選手なので、(勝手に)親近感があります!
坂井選手はイケメン選手としても女子から人気なので、女子の皆さんはぜひチェックしてみてください♡
坂井選手は先日の平塚GⅢでも惜しくも決勝には勝ち上がれませんでしたが、連日積極的な仕掛けが印象的でした。
昨年の四日市ではGⅢ初優勝を飾り、勢いのある若手選手なので、今回も注目してください!
※5月は地元・宇都宮GⅢ「ワンダーランドカップ」にも出場予定です。
PROFILE
太田理恵
(おおた りえ)
![]() |
![]() |
誕生日:1992年6月22日
出身地:東京都
血液型:B型
身長 :165cm
東京大学大学院卒
ミス・ワールド2014・2015・2020日本大会 特別賞
東京スポーツ ミッドナイト競輪アンバサダー
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。