『アジア選手権トラック2020』大会結果リポート
2019.10.21

10月17日〜21日、韓国の鎮川で『第40回アジア自転車競技選手権大会』が行われた。
東京オリンピックに向けて、最後となる自転車競技トラック種目のシーズンがスタート。
「アジア王者」をかけた大会で、競輪選手が金メダル4個、銀メダル3個、銅メダル4個を獲得する大健闘を見せた。
【短距離種目】
◆ 男子ケイリン
脇本雄太選手が【金メダル】を獲得!
今年1月に行われた『アジア選手権トラック2019』に続き大会2連覇を達成!
新田祐大選手が、【銅メダル】となった。
◆ 男子スプリント
脇本雄太選手が【銀メダル】、深谷知広選手が【銅メダル】を獲得!
◆ 男子チームスプリント
雨谷一樹選手、新田祐大選手、深谷知広選手のチームが【金メダル】を獲得!
『アジア選手権トラック2019』に続き、大会2連覇を達成!
◆ 女子ケイリン
小林優香選手が【銀メダル】を獲得!
◆ 女子スプリント
小林優香選手が【銅メダル】を獲得!
【中長距離種目】
◆ 男子オムニアム
橋本英也選手が【金メダル】を獲得!
昨年2月、今年1月に続き、『アジア選手権トラック』男子オムニアムを3連覇!
自身4度目のアジア王者となった。
◆ 男子チームパシュート
橋本英也選手、今村駿介選手、窪木一茂選手、沢田桂太郎選手、近谷涼選手のチームが【金メダル】を獲得!
◆ 男子マディソン
橋本英也選手、窪木一茂選手のチームが、【銀メダル】を獲得!
◆ 女子チームパシュート
梶原悠未選手、古山稀絵選手、中村妃智選手、鈴木奈央選手のチームが【銅メダル】を獲得した。
けいりんマルシェは引き続き、自転車競技トラック種目の大会に注目していく。
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。
その他の自転車競技 レース情報
-
【2020全日本トラック】現地リポート 〜田村響華編〜
新田祐大選手が倒れ込んだ理由
2020.11.16
-
【2020全日本トラック】現地リポート 〜八伏紗世編〜
「写真撮ろう!」と言ってくださったのも嬉しかったです♪
2020.11.10
-
『2020全日本トラック』結果リポート
深谷知広選手がスプリント・ケイリンで2冠!女子ケイリンは梅川風子選手が優勝!!
2020.11.09
-
【2020全日本トラック】観戦記 〜開坂映美編〜
わたし感無量です。嬉しさのあまり、しどろもどろに笑
2020.11.07
-
東京オリンピック代表選手のレースを生観戦できちゃう!
11月5日(木)から4日間、ヤマダグリーンドーム前橋で「全日本自転車競技選手権大会」が開催
2020.11.02
-
【現地リポート】トラック世界選手権4日目・5日目
8選手から4選手になることが決定した
2020.03.03
-
【現地リポート】トラック世界選手権1日目・2日目
これがS級S班の実力だ!脇本雄太選手が男子ケイリンで銀メダルを獲得!!
2020.02.28
-
トラック世界選手権に注目せよ!!
東京オリンピック出場をかけた最後の戦いが始まる
2020.02.21
-
2019-2020 UCIトラックワールドカップ第5戦 男子チームスプリント・男子オムニアムでメダルを獲得
男子チームスプリントで2大会連続の金メダル、男子オムニアムで銅メダルを獲得!
2019.12.18
-
2019-2020 UCIトラックワールドカップ第4戦 日本代表候補選手が男子種目で快挙!
「男子チームスプリント」で16年ぶりの金メダル、「男子スプリント」で深谷知広選手が日本史上初の銀メダル、新田祐大選手が銅メダルを獲得!
2019.12.09
-
2019-2020 UCIトラックワールドカップ第3戦・深谷知広選手が男子スプリントで、小林優香選手が女子ケイリンで銅メダル!
深谷知広選手が2大会連続、小林優香選手が今シーズンワールドカップ初参戦で銅メダルを獲得!
2019.12.02
-
20919-2020 UCIトラックワールドカップ第2戦・深谷知広選手が男子スプリントで銅メダル!
ワールドカップ男子スプリントで、14年ぶりの銅メダルを獲得!!
2019.11.11