GⅠ「全日本選抜競輪」前検リポート

2021.02.19

2021年最初のGⅠが、いよいよ開幕!

明日から川崎競輪場で「第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪」が開催!!

 

この開催の優勝者が、1番乗りで「KEIRINグランプリ2021」の出場権を獲得します。

 

頂上決戦へ、スタートダッシュを決めるのは誰なのか!?

注目の決勝レースは2月23日(火・祝)です!

 

 

明日の初日(2月20日)、10レース・11レース・12レースに出場するS級S班7選手はじめ、けいりんマルシェで注目した10選手のコメントです!

 

 

<10R出場> 15:15発走予定

 

守澤太志選手

S級S班 / 96期 / 秋田県

 

今年からS級S班として走って、 やっぱり責任感とかプレッシャーを感じます。

去年グランプリを初めて走って、「もう1度走りたい」という気持ちがすごく強くなりました。

今年も(KEIRIN)グランプリに出られるよう頑張りたいです。

 

前回の高松記念で調子が悪かったので 修正できるように練習してきました。

明日は何度も連携している 新山(響平)君を信頼したいと思います。

 

 

松浦悠士選手

S級S班 / 98期 / 広島県

 

今年に入って2回優勝できましたし、スタートとしては良かったと思います。
※GⅢ和歌山記念、高松記念

松山記念では納得できるレースができなかったので、心残りはありました。

そういうレースをしてはいけないと思っています。

 

連戦の疲れがあったので、ここに入る前はリラックスして過ごした感じです。

明日は自力で頑張ります!

 

 

<11R出場> 15:50発走予定

 

平原康多選手

S級S班 / 87期 / 埼玉県

 

前回の高松記念では、ちょっと試した部分がありました。

色々わかったので、今回は大丈夫だと思います。

追い込んで練習した時は、体調を崩しそうになるんですが、うまく調整もできました。

 

(明日連携する吉田拓矢選手とは)何度も連携しているので、何も言うことはないです。

 頑張ります。

 

 

和田健太郎選手

S級S班 / 87期 / 千葉県

 

KEIRINグランプリ2020」で優勝して今年、1番車を走るのは正直大変だなと思ってます。
※前年のグランプリ優勝選手は1年間、出走するレース全て1番車となる

 

明日は(松井)宏佑に任せます。

脚質が真逆なので、後ろにつくのは大変ですが、宏佑もしっかり競輪の組み立てができるようになっているので、なんとかついていけるようになったかなと思います。

頑張ります。

 

 

松井宏佑選手

S級1班 / 113期 / 神奈川県

 

今年一発目のGⅠで、地元開催ですし“狙ってます!”

しっかり追い込んだ練習もしてきました。

川崎は2年前の記念を走ったんですけど、GⅢで初めて決勝へ行けたんで、悪い印象はないですね。

今年はできるだけ多くGⅠ・GⅡで決勝に乗って、S級S班になって(KEIRIN)グランプリを走るというのが目標です。

 

明日は和田健太郎さんの前で走ります。

2人でゴール勝負できるように頑張りたいです。

 

 

<12R出場> 16:30発走予定

 

佐藤慎太郎選手

S級S班 / 98期 / 福島県

 

奈良記念を走って、“良い状態”だとは感じませんでしたね。

レース展開がどうっていう話ではないです。

今も状態は変わりません。

明日は菅田(壱道)に任せます!

 

 

清水裕友選手【昨年優勝】

S級S班 / 105期 / 山口県

 

川崎を走るのは、全くの初めてです。

これから練習で乗ってみて、感触を確かめます。

 

「優勝する」という強い気持ちを持って走ります。

明日は自力で、展開に合わせて何でもやってみようと思います。

 

 

郡司浩平選手

S級S班 / 99期 / 神奈川県

 

気持ちも落ち着いていますし、しっかり準備もできたので、いいレースができると思います。

気が引き締まる思いですし、「自分が引っ張っていく」というつもりで頑張りたいです。

 

街中に貼ってある(全日本選抜競輪の)ポスターは、写真で見ました笑

たくさん広告してくれているので、頑張らなきゃなって感じです。

 

明日は深谷さん(知広)の番手で走ります。

連携するのはもちろん初めてです。

深谷さんが静岡に移籍して南関地区の選手になったので、いい連携ができるようにしたいです。

 

 

深谷知広選手

S級1班 / 96期 / 静岡県

 

この2週間はナショナルチームで練習してきました。

静岡所属になって初のG1です。

初めて連携する選手が多いので、一走一走、信頼を得られるレースがしたいです。

 

自分が先頭を任せてもらえたので、頑張りたいと思います

(連携する郡司選手が)強いのは知っているので、力を引き出せるよう、みんなで頑張りたいです。

 

外のバンクを走るのは、(今年1月の)豊橋記念以来です。

今日は、自転車とか風の感じを確かめながら練習しました。

 

 

 

最後に、デイリースポーツ・森田新吾記者が推した地元選手!

 

<7R出場>13:40発走予定

 

松谷秀幸選手

S級1班 / 96期/ 神奈川県

 

地元のこの開催に向けて練習も調整もしっかりできたので、良い状態で入れました。

あとは結果を出すだけです。

 

明日は根田(空史)君につきます。

根田君はいつも頑張ってくれて心強いですし、最近連携も多いので、走り方もわかっています。

しっかりついていって、ラインで決めたいです。

 

 

 

いよいよ始まる今年最初のGⅠ開催。

選手たちの意気込みもひしひしと伝わる記者会見となりました。

 

アツイ4日間、2月20日(土)〜23日(火・祝)は「第36回読売新聞社杯全日本選抜競輪」を楽しみましょう!!

 

 

    この記事が気に入ったら
    いいね! してね。

    その他のENJOY!競輪レース

      おすすめの記事