121期・中野慎詞選手がデビュー18連勝でS級2班に特別昇級!
2022.04.18

121回生として日本競輪選手養成所を早期卒業し、今年の元旦にデビューした中野慎詞選手が18連勝を達成!
4月14日(木)~16日(土) 青森競輪場のFⅠ開催で完全優勝し、デビューから6開催全てで1着。
2022年4月17日付でS級2班に※特別昇級を決めた。
これは上野雅彦選手以来、史上6人目の達成となった。
※2008年1月のチャレンジレース導入以降
★ デビューから18連勝でS級特別昇級を決めた選手
・深谷知広選手(静岡・96期)
・寺崎浩平選手(福井・117期)
・山口拳矢選手(岐阜・117期)
・吉田有希選手(茨城・119期)
・上野雅彦選手(香川・119期)
中野慎詞選手のコメント
嬉しい気持ちとホッとした気持ちです。
これからはS級でもっともっとハイレベルなところで戦うことになるので、今日は喜んで、しっかり休み、また明日から強い選手になれるように練習していきたいです。
早期卒業しているから「18連勝は絶対だな」という気持ちもありましたし、何より「18連勝でS級に上がりたい」という気持ちが強かったです。
僕が選手になったキッカケは「師匠(佐藤友和選手)がGⅠで優勝する姿を見たこと」で、それ(GⅠ優勝)が最大の目標です。
そこにいきつくまではたくさんのステップを踏んでいかないといけないので、目の前のことを1つ1つこなして、しっかり競輪を学んでいきたいです。
特進できました!S級でも頑張ります!!
愛犬のうにちゃんとのシールを作ってもらいました!! pic.twitter.com/H0LoJzpW3B
— 中野 慎詞 (@s_nakano0608) April 17, 2022
121期一番乗りでS級デビューを果たす中野選手。
S級という新たなステージでの戦いに引き続き注目したい。
中野慎詞 Shinji Nakano
生年月日:1999年6月8日
身長:176.0cm
体重:83.8kg
登録地:岩手県
Twitter:@s_nakano0608
詳しいプロフィールはコチラ
※特別昇級制度
競輪選手のクラス分けは、A級3班→A級2班→A級1班→S級2班→S級1班→S級S班の6段階。
全選手、デビュー時はA級3班に在籍。
3開催連続で完全優勝(9連勝)すると、ただちにA級2班に昇班できる。
また、A級1・2班の選手が3開催連続で完全優勝すると、ただちにS級2班に昇級できる。
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。