オールスター競輪の私の買い目を紹介!
2022.08.02

こんにちは、太田理恵です。
8月9日から西武園競輪場でオールスター競輪(GⅠ)が、ナイター開催で6日間行われます!
オールスター競輪は何と言っても、ファン投票で選手が選ばれるということが大きな特徴です!
出場135選手のうち、ファン投票で選ばれた上位50選手の出場が確定します!
選手にとってファンからの1票はすごく大きなものですし、ファンからしても応援している選手が上位に入ると嬉しいですよね。
投票は事前にリストアップされた約200名の選手の中から、9選手を選んでネットや投票用紙で投票ができます!
この9選手は自由に選ぶことができるので、地区や脚質などに関わらず、好きな選手を選ぶことができます!
なので、イケメン選手を9選手選ぶこともできますし、推し選手を中心に、同地区の選手を一緒に選ぶことも可能です!
ファン投票の結果、上位18選手が「ドリームレース」「オリオン賞レース」に出場できます。
1位から9位の選手:ドリームレース(初日 第10レース)
10位から18位の選手:オリオン賞レース(2日目 第10レース)
今年のオールスター競輪(GⅠ)のファン投票結果はこちら!
1位は地元の平原康多選手となりました!
平原選手は2年連続での1位です。
上位3選手はあまり投票数に差がなく、共に12,000票代での接戦となりました。
一方で昨年の東京オリンピックに出場した脇本雄太選手や新田祐大選手については、脇本選手が6位、新田選手が10位と、2選手とも昨年より順位が下がっていたのが意外でした。
獲得票数も上位3選手とは少し差があり、10位の新田選手は1位の平原選手との差が7,000票以上となりました。
ファン投票では若手選手が上位に食い込むこともあり、私は毎年、結果を楽しみにしています。
12位の山口拳矢選手は117期ですが、史上最速で昨年の共同通信社杯(GⅡ)で優勝し、KEIRINグランプリの補欠としても選出され、ヤンググランプリに出場した実力選手。
また、17位の眞杉匠選手(113期)や18位の町田太我選手(117期)もオリオン賞レースを走ることになり、非常に楽しみですね。
まだ並びは出ていないのですが、想定の並びをイメージして予想をした車券の狙い目はこちら!
■ドリームレース(8月9日)
✅ 想定番組
1番車:古性優作選手(大阪・100期)
2番車:平原康多選手(埼玉・87期)
3番車:松浦悠士選手(広島・98期)
4番車:郡司浩平選手(神奈川・99期)
5番車:佐藤慎太郎選手(福島・78期)
6番車:脇本雄太選手(福井・94期)
7番車:清水裕友選手(山口・105期)
8番車:吉田拓矢選手(茨城・107期)
9番車:深谷知広選手(静岡・96期)
GⅠ常連メンバーの9選手が選ばれました。
注目は脇本雄太選手と、おそらく番手を回る古性優作選手。
古性選手は今年すでにGⅠを2回優勝しており、ここでも本命候補です。
【買い目】
古性―脇本=佐藤・清水・松浦・平原(3連単)
⇒脇本選手の先行なら古性選手の1着から!
脇本選手が2着or3着のどちらかに残る買い目です。
■オリオン賞レース(8月10日)
✅ 想定番組
1番車:新田祐大選手(福島・90期)
2番車:浅井康太選手(三重・90期)
3番車:山口拳矢選手(岐阜・117期)
4番車:守澤太志選手(秋田・96期)
5番車:太田竜馬選手(徳島・109期)
6番車:宿口陽一選手(埼玉・91期)
7番車:村上義弘選手(京都・73期)
8番車:眞杉匠選手(栃木・113期)
9番車:町田太我選手(広島・117期)
こちらは眞杉匠選手と町田太我選手という若手の先行選手が2選手揃いました!
過去にも何度か対戦があり、いずれも眞杉選手が先着していますが新田祐大選手や山口拳矢選手もいるので予想が難しいレースでした。
【買い目】
宿口=新田―全(3連単)
⇒眞杉選手の先行なら番手の宿口陽一選手と、スピードのある新田選手の1,2着から!
太田―全(2車単)
⇒最近好調な太田竜馬選手は、力を出し切れば強いので2車単で狙ってみます!
この記事が気に入ったら
いいね! してね。