今年ラストGⅠが開幕!「競輪祭」前検リポート
2021.11.17

いよいよ今年最後のGⅠ「第63回朝日新聞社杯 競輪祭」が小倉競輪場で開幕!
この開催終了後、「KEIRINグランプリ2021」に出場する全9選手が決定します!
グランプリに出場するためには、この競輪祭での優勝、もしくは競輪祭終了時の獲得賞金ランキング9位以内が必須となります。
✅11月17日、現在の獲得賞金ランキング
黄色は「KEIRINグランプリ2021」の出場内定選手
明日から始まる初戦は、2日間に分かれてスタート!
✅11月18日(木) 第1R〜第8R
✅11月19日(金) 第1R~第4R
本日は前検日。
まだ出場が内定していない選手の「意気込み」を現在の獲得賞金ランキング順に紹介します!
事前記事?競輪記者4人が「今年の“競輪王”」を予想!で、スポーツ報知・上倉健記者が推薦!
獲得賞金ランキング5位
清水裕友選手
105期 / 山口県
地元記念で4連覇できて、すごく嬉しかったです。
「4連覇する」と口にしていたので、有言実行できてホッとしました。
今年はそんなに優勝できなかったですが、安定して決勝には乗れました。
決勝では力の差を感じることも多かったですが、地元記念ではラインの力で優勝できました。
これで「流れが変わってくれたら!」と思っています。
この競輪祭には「GⅠを獲りたい!」という気持ちで来ました。
初日は自力で頑張ります。
獲得賞金ランキング6位
守澤太志選手
96期 / 秋田県
斡旋停止明けだった防府記念は「レース勘」が戻っていませんでした。
今回は状態も上向き、良い感じに仕上がったと思います。
しっかり成績を残せるように頑張ります。
(現在の獲得賞金ランキング6位は)まだ逆転される可能性もあるので、気を抜かず、しっかり賞金を上積みして、グランプリを走れるよう頑張ります!
獲得賞金ランキング7位
佐藤慎太郎選手
78期 / 福島県
張り詰めた気持ちのまま競輪祭までやって来られました。
小倉はドームで仕掛けが早くなるので、オヤジにとっては大変ですね笑
グランプリの出場権獲得争いは、「ボーダーラインに居る」と思っています。
「勝ちに行く」という気持ちで、全力で頑張るだけです。
獲得賞金ランキング8位
山口拳矢選手
117期 / 岐阜県
岸和田で落車してしまったので、競輪祭までは身体のケアを中心にやってきました。
GⅠは4回目の出場になりますが、まだ準決勝を突破できていないので、まずはそこが目標です。
賞金ランキングは現在8位。
この競輪祭で全て決まるので、グランプリに出場できるよう頑張ります!
獲得賞金ランキング11位
吉田拓矢選手
107期 / 茨城県
今年は2度、GⅠ決勝に乗り、色々と良い経験をさせてもらった1年になりました。
※6月「高松宮記念杯競輪」、10月「寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント」。どちらもラインで連携した選手が優勝
小倉は好きなバンクです。
勝負どころを逃さないようにしたいです。
賞金でのグランプリ出場は相当厳しいですが…
優勝を目指して頑張りたいと思います。
事前記事?競輪記者4人が「今年の“競輪王”」を予想!で、コンドル・武田一康社長が推薦!
獲得賞金ランキング35位
北津留翼選手
90期 / 福岡県
競輪祭は4年ぶりで、ナイター開催になって初めての参加です。
初日に対戦する山口拳矢選手は、強くてスキが無いと思いますが、チャンスがあれば仕掛けてしっかり頑張りたいと思います。
事前記事?競輪記者4人が「今年の“競輪王”」を予想!で、東スポ・前田睦生記者が推薦!
獲得賞金ランキング50位
中川誠一郎選手
85期 / 熊本県
地区プロが武雄であったので、直前までは武雄で練習・調整をしてきました。
今年も地元・熊本記念で勝てませんでしたが…
立ち直りは早かったです。
来年は勝てるように、一生懸命練習します。
競輪祭は精一杯頑張ります!
「KEIRINグランプリ2021」に出場する全9選手は、誰になるのか!?
運命の決勝は11月23日(火・祝)
✅第12レース 20:40発走予定!!
今年最後のGⅠの行方を、お見逃しなく!!
GⅠ「第63回朝日新聞社杯 競輪祭」
日程:11月18日(木)〜23日(火・祝)
場所:小倉競輪場
<こちらの記事も要チェック!>
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。