<本日開幕>GⅡ『共同通信社杯』前検日リポート
2020.09.18

いよいよ本日開幕!!!
9月18日(金)から21日(月・祝)は、GⅡレース『第36回共同通信社杯』!
伊東温泉競輪場の舞台に、S級S班の9選手はじめS級全108選手が集結。
けいりんマルシェ編集部は17日(木)の前検日に現地取材。
4日間の戦いを前に、選手たちが力強いコメントを口々にした。
まずは昨年のグランプリ王者から。
佐藤慎太郎選手(78期/福島)
グランプリ王者は“※不動の1番車”。
※グランプリ王者は翌年のレース全てで1番車に固定
毎回1番車がゆえのこんなコメントをしていました。
後輩選手たちがみんな「前でお願いします!」って言うから
毎回、脚を使いますよね…
1番車も大変だよね(笑)
いちばん内側にいる慎太郎選手に「いちばん前をとってください」という後輩選手。
「最初に脚を使ってしまうから大変」という慎太郎選手。
なんだか微笑ましかったです。
伊東は記念(GⅢ)を初優勝した場所で、好きなバンクです。
初日は福島の高橋晋也がいるので、信頼して付いていきたいと思います。
S級S班の選手もそれぞれコメント。
平原康多選手(87期/埼玉)
追い込む時は追い込んで、練習してきました。
伊東のバンクに、良いも悪いも考えていません。
初日は自力で走ります。
新田祐大選手(90期/福島)
体調はすごく良い感じです。
ここに向けて、調整できました。
不安材料はありません。
「全力で走りたい」と言う気持ちだけです。
脇本雄太選手(94期/福井)
いつも通りナショナルチームで練習メニューをこなしていました。
伊東のバンクは良いイメージがありませんが、払拭したいと思います。
自分らしい走りで、頑張りたいです!
松浦悠士選手(98期/広島)
伊東は「(自分が)S級で戦える!」と手応えを掴んだ場所なので、印象は良いです。
初日はメインの最終12レースを走ります。
メインに見合うレースをしたいと思います。
郡司浩平選手(99期/神奈川)
小田原記念(8/27〜30)の決勝は不甲斐ない結果でしたが、その後の岐阜記念(9/10〜13)でも1着を取れました。
調子はいいと思います。
初日は何度も連携している岩本(俊介選手)さんと。
(対戦する)徳島勢4人の動きを見て、戦い方を決めたいと思います。
清水裕友選手(105期/山口)
伊東は初めて走ります。
(ホームバンクの)防府も333mバンクで「伊東と似てる」って言われているので、楽しみではあります。
乗ってみて、良い感じになったら良いなと思います。
けいりんマルシェは、この『共同通信社杯』に向けての記事を2つ掲載。
★競輪記者&元グランプリ王者が語る『共同通信社杯』の注目選手
この記事の中での注目選手のコメントです。
古性優作選手(100期/大阪)
『オールスター(競輪)』では、準決勝で脇本雄太選手を差すことができなかった。
「どうしたら差せるか!?」を考えて練習してきました。
変えなければいけないことがたくさんありました。
しっかり良いレースをして、勝ち上がっていきたいです。
新山響平選手(107期/青森)
最近は脚のトレーニングをメインにやっています。
(太ももが)太くなったけど、パワーは変わってないんじゃないかな…(笑)
全力で頑張ります。
寺崎浩平選手(117期/福井)
ビッグ(GⅠ・GⅡ)出場は3回目。
雰囲気にも慣れてきて、気負いもありません。
自分の本領を発揮できるので、強いメンバーの中で走れることは、すごく楽しいです。
自分の「カマシや捲り」のスタイルは、リスクがあると思います。
でも、先輩達から任せてもらえているので、自信を持ってどこまで通用するか試したいです。
ナショナルチームで強いメンバーとばかり練習していることも、自信に繋がっています。
闘志を燃やす選手たち。
今回紹介した選手の中から、果たして優勝者が出るか!?
4日間の激闘を見逃すな!!
9月18日(金)〜21日(月・祝)はGⅡレース『第36回共同通信社杯』に注目です!!
最終日の21日(月・祝)は、ガールズケイリン特別レース『ガールズケイリンコレクション2020 伊東温泉ステージ』も開催!
★『ガールズケイリンコレクション2020 伊東温泉ステージ』はこの3選手に注目!
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。