若手の登竜門 GⅡ「共同通信社杯」はこの4選手に注目!!
2022.09.08

9月16日(金)〜19日(月・祝) 名古屋競輪場で、GⅡ「第38回共同通信社杯」が開催!
今年最後のGⅡレースとなります。
「共同通信社杯」の最大の特徴は、選考基準の一つに「25名の若手選手枠」が設けられていること。
今回は2014年にデビューした105期以降の選手から、平均競走得点上位者が選出されます。
若手選手の中から、この4選手に注目しました!
ディフェンディングチャンピオン【117期】
山口拳矢(やまぐち・けんや)選手(岐阜)
昨年はデビュー2年目、史上最速でGⅡ優勝を果たした山口選手。
直近のGⅢ、富山記念・岐阜記念ともに決勝進出。
良い流れで共同通信社杯に臨みます。
今年初のビッグレース決勝進出、そして“連覇”にも期待が高まります!
デビュー2年目の2選手【119期】
犬伏湧也(いぬぶし・ゆうや)選手(徳島)
「サマーナイトフェスティバル」では、GⅡ初出場にして決勝進出。
力強い先行で、連携し優勝した松浦悠士選手(広島・98期)に「すごい大物」と言わしめた、自力が光る中国・四国地区の新星です。
「サマーナイトフェスティバル」で初めてビッグレースの決勝に進出し「共同通信社杯」で優勝した昨年の山口拳矢選手と同じルートで、GⅡ初優勝となるでしょうか!?
吉田有希(よしだ・ゆうき)選手(茨城)
言わずと知れた兄はS級S班・吉田拓矢選手(茨城・107期)。
2021年にデビューした119期の中で、唯一無敗でS級2班に特別昇級したのが吉田有希選手。
「ウィナーズカップ」は“同期で一番乗り”のビッグレース出場。
「サマーナイトフェスティバル」では準決勝進出。
「オールスター競輪」では5走中4走で3着以内に入るなど、経験も積んできました。
初の決勝進出、そして優勝争いに絡むことができるでしょうか!?
デビュー1年未満の異例選出!【121期】
中野慎詞(なかの・しんじ)選手(岩手)
日本競輪選手養成所を早期卒業し、今年の元日にデビュー。
無敗の18連勝でS級2班に特別昇級しS級戦も全勝!!(9月7日現在)
山口拳矢選手のデビュー26連勝という記録を抜いて、27連勝の新記録を樹立したスーパールーキーです。
前走の青森記念で初めて9車立てのグレードレースに出場し、「共同通信社杯」へ。
GⅡ初陣の中野選手、目が離せません!
強豪若手選手は【中四国】・【関東】が中心!
25名の若手選手枠のうち、特に人数が多いのが9名選出された中国・四国地区と7名選出された関東地区です。
勢いある若手選手の多い両地区から、何選手が勝ち上がることができるのでしょうか!?
【中国・四国地区】
隅田洋介選手(岡山・107期)
小川真太郎選手(徳島・107期)
太田竜馬選手(徳島・109期)
島川将貴選手(徳島・109期)
佐々木豪選手(愛媛・109期)
宮本隼輔選手(山口・113期)
石原颯選手(香川・117期)
町田太我選手(広島・117期)
犬伏湧也選手(徳島・119期)
【関東地区】
高橋築選手(東京・109期)
眞杉匠選手(栃木・113期)
森田優弥選手(埼玉・113期)
坂井洋選手(栃木・115期)
佐々木悠葵選手(群馬・115期)
菊池岳仁選手(長野・117期)
吉田有希選手(茨城・119期)
競輪界のトップ選手が集う開催で、若手選手達がどんな戦いを見せるのか!?
4日間の戦いをお見逃しなく!!
GⅡ「第38回共同通信社杯」
日程:9月16日(金)〜19日(月・祝)
決勝レース:9月19日(月・祝) 第12レース 16:30発走予定
場所:名古屋競輪場
Twitterでクオカードをプレゼント!
GⅡ「第38回共同通信社杯」の開催を記念して、けいりんマルシェ公式Twitterでクオカードを20名様にプレゼントします♫
たくさんのご応募を、お待ちしています♫
\フォロー&リツイートで?/
9/16(金)〜19(月・祝)#名古屋競輪場 でGⅡ #共同通信社杯 ?
開催を記念し、オリジナルクオカードを2️⃣0️⃣名様にプレゼント??
?応募条件
1️⃣@keirin_marche をフォロー
2️⃣この投稿をリツイート⚠️〆切:9/15(木) 23:59https://t.co/tysopzjDcc#プレゼント #競輪 pic.twitter.com/cXGYLcZKnX
— けいりんマルシェ (@keirin_marche) September 8, 2022
コンテンツを楽しむだけでポイントが貯まる
ゲームに参加したり、コラムを読んでクイズに答えたりして、
「けいマルポイント」を貯めてポイント数に応じてプレゼント企画に応募できます。
この記事が気に入ったら
いいね! してね。